爽やか◎りんごまるごと疲労回復豚飯

山瀬理恵子
山瀬理恵子 @cook_40084943

疲労回復の人気検索で1位に!りんご1個を丸ごと使い、キムチ、レモン、トマトの酸が複雑にマッチ!
このレシピの生い立ち
京都サンガのキムナミル選手がお裾分けしてくださった本場韓国キムチ。リンゴが入っているのかと思ったほど、自然な甘みがあって美味しかったことを機に、キムチとリンゴが合いそうという発想でレシピ考案してみました。
ご飯がすすむ疲労回復丼ぶりです!

爽やか◎りんごまるごと疲労回復豚飯

疲労回復の人気検索で1位に!りんご1個を丸ごと使い、キムチ、レモン、トマトの酸が複雑にマッチ!
このレシピの生い立ち
京都サンガのキムナミル選手がお裾分けしてくださった本場韓国キムチ。リンゴが入っているのかと思ったほど、自然な甘みがあって美味しかったことを機に、キムチとリンゴが合いそうという発想でレシピ考案してみました。
ご飯がすすむ疲労回復丼ぶりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. りんごのすりおろし 1個分
  2. 豚もも肉 100g
  3. キムチ 150g
  4. レモン(くし切り) 半個
  5. キャベツ(千切り) 4分の1個分
  6. 味噌、すりごま 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ジップロックにりんごのすりおろし、豚肉、キムチを一口大に切ったもの、レモンのくし切り、味噌を入れ15分程度置いておく。

  2. 2

    その間にキャベツを千切りにし、ボウルの水につけておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱して中火で①を炒め、豚肉に火が入ったら火を止める。

  4. 4

    器にご飯をよそい、その上から水気をきった②のキャベツの千切りをたっぷりのせます。

  5. 5

    更にその上から、熱々の③をのせ、最後に、すりごまをふりかけたら出来上がり。
    キャベツと混ぜながら一緒にいただきます。

  6. 6

    2015年2月9日、疲労回復の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

  7. 7

    2015年3月1日、疲労回復の人気検索で1位になりました。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

2015年2月11日、再考しました。
キャベツは後のせせず、ジップロックに一緒に漬け込んで、しっかり炒めて甘さを出しても◎
キムチの辛さや濃さ、また、りんごの大きさや糖度などで味に誤差は出るかもしれまんが、食材同士の相性はとても良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山瀬理恵子
山瀬理恵子 @cook_40084943
に公開
アス飯®︎料理研究家【アスリート食/専門は植物化学】元小学校教諭/著書にアス飯レシピ(京都新聞連載書籍化)/三浦知良選手を超え、遠藤保仁選手に並ぶJ歴代1位!24年連続ゴール記録及びJ通算643試合を記録中のサッカー元日本代表プロ24年目の現役Jリーガー山瀬功治は夫。北海道うらほろアンバサダー。大学他各教育機関にて栄養講演・メディア出演多数。https://yamasefamily.com/
もっと読む

似たレシピ