揚げない!寿司酢で!やわらか肉の酢豚!

nz18Eli @cook_40053230
蓋をして焼くことで、脂身の少ないお肉でも柔らかくなりました。酸味控えめなので食べやすいです!
このレシピの生い立ち
柔らかいお肉かつ酸味控えめの酢豚が食べたかったから
揚げない!寿司酢で!やわらか肉の酢豚!
蓋をして焼くことで、脂身の少ないお肉でも柔らかくなりました。酸味控えめなので食べやすいです!
このレシピの生い立ち
柔らかいお肉かつ酸味控えめの酢豚が食べたかったから
作り方
- 1
ボウルに酒と醤油を入れ、角切りにした豚肉を1時間程度漬け込みます。
- 2
にんじんは乱切り、玉ねぎ、ピーマンは一口大の大きさにカットします
- 3
パイナップルは水気を切って、一口大にカットします
- 4
にんじん、玉ねぎは、それぞれ耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジ500wで2分加熱します
- 5
豚肉に片栗粉をまぶし、少し多めに油を敷いたフライパンでフタをして片面を焼きます
- 6
5の豚肉は、片面が焼けたらフタを外して、こんがりと焼けたら別皿に移します。
- 7
片栗粉、水、ケチャップ、醤油、酢で甘酢タレをつくります。
- 8
炒め鍋に、油を敷き、ピーマンを炒めます。ピーマンに火が通ってきたらパイナップルを入れ炒めます
- 9
全体に火が通ってきたら、豚肉、にんじん、玉ねぎを入れてます。
全体に馴染んだらタレを加え、とろみがついたら完成
コツ・ポイント
タレを加えたら手早く混ぜます
似たレシピ
-
-
-
-
-
純玄米黒酢と豚モモ肉で♪ 我が家の酢豚 純玄米黒酢と豚モモ肉で♪ 我が家の酢豚
甘酢の配合は簡単なので覚えやすいです。肉団子も同じ配分でOK豚モモ肉は、はちみつで漬けると柔らかくなります♪ ミル丸ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406613