簡単ミネストローネ♪ダイエットにも♪

KORONキッチン
KORONキッチン @cook_40062619

野菜いっぱい入れてお腹いっぱい♪
野菜をチンする事で時短&ガス代節約!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中に炭水化物が少なくカロリーが低くて満足できる物をと思って、じゃがいもを大根にして作りました♪

簡単ミネストローネ♪ダイエットにも♪

野菜いっぱい入れてお腹いっぱい♪
野菜をチンする事で時短&ガス代節約!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中に炭水化物が少なくカロリーが低くて満足できる物をと思って、じゃがいもを大根にして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープカップ8~10杯分くらい
  1. だいこん 15cmくらい
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ウインナー 2~3本
  5. トマトホール缶 1缶
  6. ケチャップ 大さじ3くらい
  7. ウスターソース 大さじ2くらい
  8. 固形コンソメ 2個
  9. 600ccくらい

作り方

  1. 1

    大根・にんじんの皮をむき、1cm角のさいのめ切りに。玉ねぎも皮をむき、同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    ビニール袋に野菜を全部入れレンジで6分チンする。※袋の口は閉じない様に。取り出す時は熱いのでヤケドしない様に!

  3. 3

    チンしてる間にウインナーを切る。
    (うちでは小さめに切ってますが好きな大きさで大丈夫です♪)

  4. 4

    鍋にウインナーとチンした野菜を入れ火をつけ、トマトホールを入れ木べらでトマトをつぶしながら混ぜる。

  5. 5

    空いた缶詰を使って缶に一杯半分の水を鍋に入れ、コンソメ・ケチャップ・ソースを入れる。

  6. 6

    少しかき混ぜ、強火のままで蓋をしてグツグツしてきたら弱火にして10~15分ほど煮込む。

  7. 7

    出来上がり~!!

コツ・ポイント

野菜をチンする際、各ご家庭のレンジによってワット数が違うので調整して下さいね。うちは900wでやってます。
野菜は何でも大丈夫です♪うちはキャベツの硬い葉や芯、ブロッコリーの芯もあれば入れてます♪ウインナーを鶏むねやささみにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KORONキッチン
KORONキッチン @cook_40062619
に公開
食べる事が好き♡パン大好きなパン作り初心者の主婦です♪基本面倒くさがりなので手抜きしがち…ですがやるときゃやります ( *´艸`)♪
もっと読む

似たレシピ