懐かしい味♪給食の南蛮煮

yoco's kitchen @cook_40091002
肉じゃがとは違う、じゃがいものもちもち食感が特徴の南蛮煮。にんじんや枝豆を加えてカラフルに。給食で大人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
給食で食べた南蛮煮が大好き。肉じゃがとは違う、じゃがいものもちもち食感を出したくて、素揚げしてから炒め合わせたら大成功!ご近所さんから、掘りたてのじゃがいもをたくさんいただいたので、メインのおかずにたくさん作りました。
懐かしい味♪給食の南蛮煮
肉じゃがとは違う、じゃがいものもちもち食感が特徴の南蛮煮。にんじんや枝豆を加えてカラフルに。給食で大人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
給食で食べた南蛮煮が大好き。肉じゃがとは違う、じゃがいものもちもち食感を出したくて、素揚げしてから炒め合わせたら大成功!ご近所さんから、掘りたてのじゃがいもをたくさんいただいたので、メインのおかずにたくさん作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは半分に切り、それをさらに4〜6等分の一口大に切る。
- 2
鍋に適量の油を入れて熱し、じゃがいもを揚げる。竹ぐしがすっとささる程度まで揚げたら、とりだして油をきっておく。
- 3
玉ねぎは、半分に切ってから、薄く切る。
- 4
にんじんは、5mmくらいの厚さのいちょう切りにする。
- 5
枝豆は、下茹でをして皮から取り出す。
- 6
鍋に油をしき、豚ひき肉を入れて炒める。
- 7
玉ねぎ、にんじんを加えてさらに炒める。焦げないように水を大さじ1入れて蓋をする。
- 8
野菜に火が通ったら○の調味料を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、揚げたじゃがいもと枝豆を加えてさっくりと混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
じゃがいもを素揚げしてから、炒めた野菜とからめるのがコツ!そのひと手間が、南蛮煮ならではのもちもちした食感のじゃがいもになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付け醤油だけ☆ひじきのカラフル煮物 味付け醤油だけ☆ひじきのカラフル煮物
パプリカ、枝豆、コーンを加えたカラフルなひじきの煮物。お弁当に、常備菜に。ツナを加えても美味しいですよ。 misumisu07 -
-
給食の「じゃがいものベーコン煮」♡20分 給食の「じゃがいものベーコン煮」♡20分
給食は主食がパンの日もあります。シチューの組み合わせ以外にも洋風煮物として、パンと組み合わせることが多いです。 ゆーこ❤︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22997501