ユッケジャンスープ
お店の味に近く作れたと思います
このレシピの生い立ち
ユッケジャンスープが大好きですが近所には食べれるお店がないので作ってみました。
作り方
- 1
1.粉唐辛子とごま油を混ぜる(粉唐辛子はお好みで大さじ3~6くらいの量で調節)
- 2
コチジャン、砂糖、、しょうゆ、味噌、おろしにんにくを混ぜておく
- 3
水に中華スープの素を入れあたためる
- 4
材料を食べやすい大きさに切り、①と②をあわせて炒める
- 5
あたためたスープから400ccをボールにとる。残りのスープに④と味の素を加えて味がなじむまで煮込む
- 6
最後に味をみて、残りのスープをたして好みの味に調整する
コツ・ポイント
我が家の汁物はいつも多めに作るので、少なく作りたい時は材料を少なくして作ってみてください。
子供に食べさせる時はごま油を半分にし、粉唐辛子を入れずに作って、大人は食べる時にラー油を少し入れて食べるといいですよ❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
ユッケジャンスープそうめん ユッケジャンスープそうめん
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)韓国風のユッケジャンスープでそうめんを頂きます。そうめん消費に作りました🐰作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰1人分のカロリー:483kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407041