糖尿病☆塩分0.6☆牛肉のにんにく焼き

トトロママちゃん
トトロママちゃん @cook_40053120

にんにくの香りで減塩でもしっかり美味しい!(*^^*)
このレシピの生い立ち
牛肉の量が少ないので少しでも満足行くように作りました。簡単です

糖尿病☆塩分0.6☆牛肉のにんにく焼き

にんにくの香りで減塩でもしっかり美味しい!(*^^*)
このレシピの生い立ち
牛肉の量が少ないので少しでも満足行くように作りました。簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前(糖尿病の本☆食品交換表にて)
  1. 牛肉(表3) 40㌘(1単位)
  2. 春菊(表6) 20㌘
  3. 人参(表6) 10㌘
  4. えのき(表6) 10㌘
  5. 野菜はなんでもよい
  6. 調味料
  7. 減塩醤油 大さじ1/2
  8. パルスイート 1滴
  9. にんにく(チューブ) 親指の爪位の長さ

作り方

  1. 1

    牛肉はすきなくらいの大きさにきる

  2. 2

    野菜とキノコは食べやすい大きさに切る!

  3. 3

    小さい器に減塩醤油(大さじ1/2)とパルスイートとにんにくと水を大さじ1入れて混ぜ合わせます

  4. 4

    フライパンに水を大さじ3位入れて牛肉と野菜を入れて焼きます!野菜と肉がしんなりしたら

  5. 5

    さっきといたソースを入れて混ぜ合わせます!水分が飛んだら出来上がり!(*^^*)

コツ・ポイント

水分が飛ぶまで混ぜてください!(*^^*)時間もかからないし、油代わりに水を使ってるのでコレステロールなど気にしてる方にもオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロママちゃん
に公開
はじめて★★料理大好きなトトロママです!出きるだけ美味しいレシピ乗せたいと思います!d=(^o^)=bお願いしまーす
もっと読む

似たレシピ