オーブンで☆おかき(・v・)

Kabosキッチン☆ @cook_40054916
余った残りのお餅が乾燥してきたら!油使わずヘルシーにオーブンでおかき!カリカリで美味しいですよ(・v・)ノ鏡餅でも!
このレシピの生い立ち
余ったお餅が乾燥してきたので、なんかしようと思っておかきにしました!
オーブンで☆おかき(・v・)
余った残りのお餅が乾燥してきたら!油使わずヘルシーにオーブンでおかき!カリカリで美味しいですよ(・v・)ノ鏡餅でも!
このレシピの生い立ち
余ったお餅が乾燥してきたので、なんかしようと思っておかきにしました!
作り方
- 1
お餅は4日ほど涼しいところで乾燥させておく。
- 2
お餅を1センチ角に切る。
オーブンの丸皿にアルミホイルを敷いて並べる。オーブンを180℃に予熱する。 - 3
予熱したオーブンで180℃で20分〜25分焼く。
お好みで塩、醤油をかけて
できあがり!
コツ・ポイント
水気があるとカリカリになりにくいので
お気をつけを!
ひとつ食べてみてカリカリになっていないようなら追加して加熱してくださいね!
似たレシピ
-
-
余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき 余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき
お正月の余ったお持ちや鏡開きにもぴったり!残り物のお餅が美味しいおやつに!☆所要時間20分☆(お餅の乾燥時間除く) チョコまかろん -
-
市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪ 市販品よりも美味しい☆お餅で揚げおかき♪
余ったお餅を干して、油で揚げると美味しいおかきが出来ちゃいます。我が家はおかきが食べたくてお餅を干してます1年保存OK こまつた -
電子レンジで、おばあちゃんの おかき 電子レンジで、おばあちゃんの おかき
冬に乾燥させておいたおもち。缶に保存しておくだけで、この時期でも、おかきに。電子レンジだから、簡単、ヘルシーです。とみはむ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407441