簡単ふわふわ♪スフレみたいなチーズケーキ

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

生地に空気を含んだスフレみたいな食感のチーズケーキです。
ミキサー&炊飯器で簡単に美味しく出来ますよ♪ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
久しぶりに炊飯器でチーズケーキを焼いてみました。
ですが出かけるまでに仕上がらず、炊飯が終わって電源を切りそのまま外出。
帰宅後、出来上がったチーズケーキを食べてビックリ (ノ´▽`)ノ
子どもも大絶賛!美味しいチーズケーキが出来ました♡

簡単ふわふわ♪スフレみたいなチーズケーキ

生地に空気を含んだスフレみたいな食感のチーズケーキです。
ミキサー&炊飯器で簡単に美味しく出来ますよ♪ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
久しぶりに炊飯器でチーズケーキを焼いてみました。
ですが出かけるまでに仕上がらず、炊飯が終わって電源を切りそのまま外出。
帰宅後、出来上がったチーズケーキを食べてビックリ (ノ´▽`)ノ
子どもも大絶賛!美味しいチーズケーキが出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム(植物性でもOK) 200㏄
  3. 小麦粉 40g
  4. 砂糖 80g
  5. 3個
  6. 少々
  7. ◆使用するもの ミキサー・炊飯器

作り方

  1. 1

    ① 材料全てをミキサーに入れて、しっかり混ぜる。

  2. 2

    ② 炊飯器に①を流し込み、炊飯のスイッチオン!
    スイッチが切れたら5~10分おいて再びスイッチオン!

  3. 3

    ③ さっと蓋を開けて生地に火が通ってないようだったら、もう一度スイッチオンする。

  4. 4

    ④ スイッチが切れたら電源を切り、蓋を開けずにそのまま自然に冷やす。

  5. 5

    ⑤ 完全に冷えたら蓋を開け、縁をはがすようにして隙間を開ける。大きめの皿をかぶせ、ひっくり返してケーキを取り出す。

コツ・ポイント

ミキサーで材料をしっかりと混ぜることと、焼きあがったケーキをそのまま冷やすのがコツです。
スイッチの回数は炊飯器の大きさや火力によって違うので、様子を見て調整してくださいね。
2~3回が目安です ♪ヽ(=´▽`=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ