簡単♪ツナと大根の煮物

Jinko15 @cook_40137435
家に必ずあるツナ缶で美味しく簡単な煮物が出来ます☆お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が美味しい冬大根でよく作ってくれました。こんな感じかなと再現してみました(^^)
簡単♪ツナと大根の煮物
家に必ずあるツナ缶で美味しく簡単な煮物が出来ます☆お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が美味しい冬大根でよく作ってくれました。こんな感じかなと再現してみました(^^)
作り方
- 1
とぎ汁を取っておく。
- 2
大根は3cm位の長さで輪切りにする。さらにそれを半分に切る。
- 3
たっぷりのとぎ汁で大根が柔らかくなるまで下ゆでします。
- 4
鍋に出汁を入れ、下ゆでした大根をいれ少し煮る。
- 5
4にツナ缶を汁ごと全部入れる。調味料は空いたツナ缶に全て入れ混ぜながら鍋に入れます。
- 6
後はコトコト味が馴染むまで煮るだけです。
コツ・ポイント
とぎ汁は前の晩にでもお米を研いだ時に取っておいて翌日の朝作り始め、その日の夜に頂くと味が馴染み丁度良いと思います。それぞれのご家庭の好みの味付けで砂糖を足したり工夫してみて下さいね(^_−)−☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいものトマトソース煮 さつまいものトマトソース煮
さつまいもをトマトソースで煮たシンプル洋風煮物です。付け合わせに。さつまいもの煮物をいつもと違う味で食べたいと思い作りました。 クックriechan -
♥レンジで簡単❗かぼちゃの煮物♥ ♥レンジで簡単❗かぼちゃの煮物♥
食卓の定番おかず、かぼちゃの煮物がレンジで簡単に作れる一品です。人気検索トップ10に入りました。(*^.^*) 松潤LOVE♥️♥️
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409129