スペイン風オムレツもどき。お弁当にも。

江戸川ウメ子
江戸川ウメ子 @cook_40054446

溶き卵の中に味付けします。焼き方はかなり適当です。
このレシピの生い立ち
フライパンに目一杯入った卵を返すのは大変なので、なるべく簡単に作っています。

スペイン風オムレツもどき。お弁当にも。

溶き卵の中に味付けします。焼き方はかなり適当です。
このレシピの生い立ち
フライパンに目一杯入った卵を返すのは大変なので、なるべく簡単に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. しめじ 1パック
  3. ピーマン 1個
  4. ソーセージ 2本
  5. ツナ缶フレーク 小1缶
  6. ベビーチーズ 1個
  7. 玉ねぎ 中1/2個
  8. ホールコーン カップ1/2
  9. オリーブオイル 大匙2
  10. 4個
  11. ★マヨネーズ 大匙1
  12. ★コンソメ顆粒 小匙1
  13. パルメザンチーズ 大匙1
  14. ★塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1センチ角くらいにさいの目切りにして5~10分水にさらしておく。

  2. 2

    じゃがいもを耐熱皿に移しレンジでチンする。(500Wで3分30秒くらい。)

  3. 3

    しめじは石付きを切り、小房に切り分ける。

  4. 4

    ピーマンは縦二つに切り、種を取って1センチ角に切る。

  5. 5

    ベビーチーズも1センチ角に切る。

  6. 6

    ソーセージも1センチ角に切る。

  7. 7

    ツナ缶は蓋を開け、余分な油を捨てておく。

  8. 8

    玉ねぎも1センチ角に切る。

  9. 9

    ホールコーンは良く水気を切っておきます。

  10. 10

    ボウルに卵を割り入れ、★の材料を全て入れて、ざっと溶いておく。

  11. 11

    フライパンにオリーブオイルを入れ中火にかける。

  12. 12

    玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通って来たら、溶き卵以外の材料を全て入れて良く炒める。

  13. 13

    材料に火が通ったら溶きほぐしておいた卵をフライパンに流し入れる。

  14. 14

    火加減を弱火にしてフライパンに蓋をして卵全体がほどほどに固まるようにする。

  15. 15

    何となく卵に火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

卵があまり焦げなければ良いかと思います。食べる時にお好みでケチャップをかけても美味しくいただけます。そのまま適当に切り分けてお弁当のおかずにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江戸川ウメ子
江戸川ウメ子 @cook_40054446
に公開
お料理を創るのも食べるのも好きです。基本は全て一期一会。手元にある材料を使って美味しくいただいていますが、レシピを残しておかないので、再現性はありません。(笑
もっと読む

似たレシピ