蓮根のポタージュ(離乳食取り分けも)

sakux00
sakux00 @cook_40049728

蓮根と豆乳の和風ポタージュ。
途中で取り分ければ離乳食、薄味なので幼児食にも。
このレシピの生い立ち
大人も子供も美味しくヘルシーに食べられるスープにしたくて。

蓮根のポタージュ(離乳食取り分けも)

蓮根と豆乳の和風ポタージュ。
途中で取り分ければ離乳食、薄味なので幼児食にも。
このレシピの生い立ち
大人も子供も美味しくヘルシーに食べられるスープにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2+子供1人分
  1. 蓮根 150g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. だし汁 400cc
  4. 豆乳 200cc
  5. 醤油 数滴
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    蓮根は薄切りにして酢水にさらす。
    玉ねぎも薄切りにしておく。

  2. 2

    鍋に蓮根・玉ねぎ・だし汁を入れて、沸騰するまで強火にかける。
    沸騰後、弱火で10分煮込む。(ふたをして)

  3. 3

    具材がやわらかくなったらミキサーにかけてポタージュ状にする。
    ※離乳食(初期)はここで取り分ける。

  4. 4

    豆乳を加え、弱火にかける。
    あたためる程度で沸騰させないように!

  5. 5

    お好みで醤油・塩で味を調える。
    ※離乳食(中期・後期)は段階に応じて味付けしてください。

  6. 6

    器にもりつけて黒胡椒をふってできあがり。
    ※幼児食には黒胡椒無し。

  7. 7

    離乳食(初期)の写真。

コツ・ポイント

豆乳は温めすぎると分離する(はず)なので気をつけてください。
離乳食・幼児食はお子様にあわせて取り分けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakux00
sakux00 @cook_40049728
に公開
専業主婦&二児の母。(2011年10月うまれ&2014年6月うまれ)我が家の食卓の一部を載せます。自分メモなのでテキトーなことも。。。わたしも旦那も大食いなので2人分でも3人分くらいかも。。。
もっと読む

似たレシピ