作り方
- 1
ひじきは水に20〜30分浸してもどし、水気を切る。
- 2
にんじんはピーラーで薄く削る。
- 3
貝割れ大根は根元を切り落とし、半分に切る。
- 4
耐熱容器にひじきとにんじんを入れごま油をふり、ラップをふんわりとかけてレンジ(
600w)で1分加熱する。 - 5
にんじんがしんなりしたらレタスの上に4.を乗せ、貝割れ大根をちらしてa.をかける。
コツ・ポイント
写真はリーフレタスではなくベビーリーフです。トマトを乗せると彩りが良いです。
似たレシピ
-
-
-
もやしとキャベツと人参とひじきのサラダ もやしとキャベツと人参とひじきのサラダ
ひじき煮の甘辛い味付けとマヨネーズが合います!ひじきの汁気が少なかったので、砂糖とごま油を少し入れて味を調えました。 KIWI♡♡♡ -
ばんちょー風 ひじきとささみのサラダ ばんちょー風 ひじきとささみのサラダ
ゴマ油とポン酢でひじきを炒めます!それが意外と絶妙なコンビネーション!ご飯に、ビールに。サイコー。弁当にも♪ オシャレばんちょー -
-
ひらひら切り干し大根とひじきのサラダ〜 ひらひら切り干し大根とひじきのサラダ〜
ひじきは大好きですが、煮るのはちょっと面倒。茹でて、ひらひら切り干し大根と人参と一緒に、ゴマだれで合えて見ました〜。ひらひらの切り干し大根は茹で肉っぽい見た目です。 そうなぁん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409617