トマトとスパムの野菜たっぷりスープ

玉ねぎ無いと無理な母
玉ねぎ無いと無理な母 @cook_40123246

トマトとスパムを使った野菜たっぷりレシピです。
時短で作れます。
このレシピの生い立ち
丁度トマトがあまっていて、スパムが余っていたので、シンプルに味付けしました。酸味が強すぎたら、醤油、砂糖で調整できます。アレンジ自在です。

トマトとスパムの野菜たっぷりスープ

トマトとスパムを使った野菜たっぷりレシピです。
時短で作れます。
このレシピの生い立ち
丁度トマトがあまっていて、スパムが余っていたので、シンプルに味付けしました。酸味が強すぎたら、醤油、砂糖で調整できます。アレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. スパム 1センチ角 40g
  2. トマト 1個
  3. ありあわせの野菜 160g
  4. 塩コショウ 適量
  5. 醤油 小さじ2杯
  6. コンソメ顆粒 適量
  7. 砂糖 適量(酸っぱすぎたら)
  8. オリーブオイル 大さじ1杯
  9. ニンニクチューブ 2センチ位

作り方

  1. 1

    取り敢えず時間無い時に。袋のミックス野菜を用意。

  2. 2

    スパムを1センチ位にスライスしたら、角切りに、または、ソーセージを2本、食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニクチューブを入れ、火にかけて温めます

  4. 4

    野菜とスパムを炒めます。

  5. 5

    炒めた野菜に湯剥きしたトマトを切って鍋に入れ、蓋をして火を通します。

  6. 6

    トマトが崩れてトロトロになってから、塩コショウ、顆粒コンソメを少々入れ、混ぜたら再び蓋をして弱火で10分煮ます。

  7. 7

    トロミが欲しい方は最後に水溶き片栗粉を入れるとお子様が食べやすいです。

  8. 8

    最期にパセリをふって、ご飯にかけてできあがり!
    酸味が強かったら醤油を少し足して、砂糖を少したしてみて下さい。

コツ・ポイント

トマトは湯剥きしないで入れると食物繊維になりますよ。子供か嫌がる場合は湯剥きしてください。スパムの代わりにソーセージでもOK!ご飯にかけて旨い!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉ねぎ無いと無理な母
に公開
今年50歳のお母ちゃんです。やる事なすことが大体昭和で止まっています(笑)玉ねぎ無いと生きて行けない料理マニア…
もっと読む

似たレシピ