45分で作れるメチャ旨「アップルパイ」

Lepurルプママ @cook_40022174
果物のコンポートを作っておくか、生のイチゴを並べて焼くと、焼く時間(25分)だけでできるのでもっと時短になりますね♪
このレシピの生い立ち
アップルパイの好きな夫によく焼くのですが、今回はパイローラーを手に入れたので、朝の短時間の間に焼けるように工夫しました。
45分で作れるメチャ旨「アップルパイ」
果物のコンポートを作っておくか、生のイチゴを並べて焼くと、焼く時間(25分)だけでできるのでもっと時短になりますね♪
このレシピの生い立ち
アップルパイの好きな夫によく焼くのですが、今回はパイローラーを手に入れたので、朝の短時間の間に焼けるように工夫しました。
作り方
- 1
リンゴは皮を剥き芯を取り除きくし形に切りそろえフライパンに(A)の砂糖とバターを入れて火にかけます
- 2
中火でカラメル色をつけた後、果汁シロップを出やすくするために蓋をして15分煮ます
- 3
時短のためにリンゴを耐熱ボールに移し、電子レンジで透明になるまで2〜3分チン!を繰り返します
- 4
リンゴが透明になったら(B)のクラムとフィグ、コアントローを入れて混ぜます。
- 5
解凍した冷凍パイシートを卵液で繋げてま四角を2枚作り、1枚はピケ、もう一枚はパイローラーで網目状の切れ目を入れます
- 6
四角の隅に卵液を刷毛で塗り中身を均一に乗せ網目のシートを乗せ、回りをフォークで押さえ、残った卵液を全体に塗ります
- 7
200度で予熱しておいたオーブンに入れて25分焼きます。網目のパイシートは少し広げ気味にかぶせると良いように思います
コツ・ポイント
リンゴの分量はNHK Eテレ「グレーテルのかまど」のタルトタタンの分量がとても気に入っています。
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/54.html(タタン姉妹のタルトタタン)
似たレシピ
-
-
-
-
【アップルパイ】簡単!なのに本格! 【アップルパイ】簡単!なのに本格!
初めてでも簡単で美味しくできます!冷めてもトースターで焼くと出来たてみたいになりますよ☻つくれぽありがとうございます〜nam_
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411969