月見鶏団子 くるみ小女子弁当 ハロウィン

lunadrop @lunadrop
ミニお重二段のお弁当箱。ご飯とおかず、スイーツを詰めています。生協冷食おかずを便利に使い、仕切りで簡単に詰められます★
このレシピの生い立ち
2019年10月 次女お弁当
ケーキピックや飾りに使ったモチーフを季節のものに変えると、四季折々のお弁当に。
月見鶏団子 くるみ小女子弁当 ハロウィン
ミニお重二段のお弁当箱。ご飯とおかず、スイーツを詰めています。生協冷食おかずを便利に使い、仕切りで簡単に詰められます★
このレシピの生い立ち
2019年10月 次女お弁当
ケーキピックや飾りに使ったモチーフを季節のものに変えると、四季折々のお弁当に。
作り方
- 1
タルトをカップごとミニお重に入れました。
- 2
ご飯はいつもより少な目。
半量詰めて、ねり梅サンドしてます。 - 3
ご飯を全部詰めたらくるみ小女子と赤カブ甘酢はくるくるして詰めました。
- 4
お墓とアイアンモチーフのケーキピックです。
さつまいもタルトにもハロウィンのケーキピックです★
ご飯のお重は詰め終わり★ - 5
おかずをつめます、
シリコンカップ、レタスカップ、紙製カップで仕切りました。 - 6
奥にレタスと月見鶏団子を半分にカットして断面を見せてます。うずらの黄身が美味しそう★
- 7
キウイルビーをギザギザにカットして左の手前に。
レタスカップは紙製カップケーキ入れに変えて青梗菜のナムルとゆで卵です★
- 8
赤カブ甘酢漬け、クリームチーズをレタスとくるくる。
- 9
すきまに二箇所つめました。
- 10
ゆで卵にお墓ケーキピック。
キウイに蜘蛛の巣カップケーキ入れをカットして飾り。
青梗菜のナムルにコウモリのケーキピック - 11
できあがり★
似たレシピ
-
12月23日 鶏団子ミネストローネ鍋 12月23日 鶏団子ミネストローネ鍋
鶏団子は生協冷食。無印良品のミネストローネ鍋の素を使って簡単に。シュレッドチーズは後半に計って入れる、低カロ工夫。 lunadrop -
-
-
-
-
-
ランチに市販の鶏だんごで楽チン☆焼き鳥丼 ランチに市販の鶏だんごで楽チン☆焼き鳥丼
うなぎのタレって冷蔵庫に余ってないですか?焼き鳥のタレにも使えるんです(。>∀<。)便利♡お弁当や夕飯にも使えます♡ シズティーヌキッチン -
冷凍の鶏肉団子で!レンチンアレンジ2種 冷凍の鶏肉団子で!レンチンアレンジ2種
おかずにお弁当に、とっても便利な冷凍肉団子。ちょっとおかずが足りないなという時にレンジで出来る簡単アレンジ! 一関ふるさと納税 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412159