月見鶏団子 くるみ小女子弁当 ハロウィン

lunadrop
lunadrop @lunadrop

ミニお重二段のお弁当箱。ご飯とおかず、スイーツを詰めています。生協冷食おかずを便利に使い、仕切りで簡単に詰められます★
このレシピの生い立ち
2019年10月 次女お弁当

ケーキピックや飾りに使ったモチーフを季節のものに変えると、四季折々のお弁当に。

月見鶏団子 くるみ小女子弁当 ハロウィン

ミニお重二段のお弁当箱。ご飯とおかず、スイーツを詰めています。生協冷食おかずを便利に使い、仕切りで簡単に詰められます★
このレシピの生い立ち
2019年10月 次女お弁当

ケーキピックや飾りに使ったモチーフを季節のものに変えると、四季折々のお弁当に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねり梅 適量
  2. くるみ小女子 適量
  3. 赤カブ甘酢漬け 適量
  4. 月見鶏団子 生協冷食 2個
  5. キウイルビー 1/2
  6. 赤カブ甘酢漬けとクリームチーズ 2個
  7. レタス 適量
  8. 青梗菜の根元、ナムル 1つ
  9. さつまいもタルト 1個

作り方

  1. 1

    タルトをカップごとミニお重に入れました。

  2. 2

    ご飯はいつもより少な目。
    半量詰めて、ねり梅サンドしてます。

  3. 3

    ご飯を全部詰めたらくるみ小女子と赤カブ甘酢はくるくるして詰めました。

  4. 4

    お墓とアイアンモチーフのケーキピックです。
    さつまいもタルトにもハロウィンのケーキピックです★
    ご飯のお重は詰め終わり★

  5. 5

    おかずをつめます、
    シリコンカップ、レタスカップ、紙製カップで仕切りました。

  6. 6

    奥にレタスと月見鶏団子を半分にカットして断面を見せてます。うずらの黄身が美味しそう★

  7. 7

    キウイルビーをギザギザにカットして左の手前に。

    レタスカップは紙製カップケーキ入れに変えて青梗菜のナムルとゆで卵です★

  8. 8

    赤カブ甘酢漬け、クリームチーズをレタスとくるくる。

  9. 9

    すきまに二箇所つめました。

  10. 10

    ゆで卵にお墓ケーキピック。

    キウイに蜘蛛の巣カップケーキ入れをカットして飾り。
    青梗菜のナムルにコウモリのケーキピック

  11. 11

    できあがり★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ