りんごジャム

小さなsatomi @cook_40128646
少し贅沢をして…きび糖で作るりんごジャムです。パンにもヨーグルトにもよく合います。
このレシピの生い立ち
少し色は悪いのですが…きび糖がもつコクや旨味と林檎がよく合います。パンやお菓子に入れたり、カレーの隠し味などアレンジも効くレシピです。
りんごジャム
少し贅沢をして…きび糖で作るりんごジャムです。パンにもヨーグルトにもよく合います。
このレシピの生い立ち
少し色は悪いのですが…きび糖がもつコクや旨味と林檎がよく合います。パンやお菓子に入れたり、カレーの隠し味などアレンジも効くレシピです。
作り方
- 1
りんごはよく洗う。
- 2
皮を剥く(※皮は一緒に煮るので捨てないように)。芯と種を取り7~8ミリの短冊切にする。
- 3
鍋にリンゴときび糖を入れよく混ぜる。
- 4
3に白ワイン・レモン汁を加える。
- 5
皮を入れ、強火にかける。煮立ったら、アクを取り弱火にする。
- 6
蓋をして弱火で15分煮る。
- 7
6の粗熱を取る。その後、ブレンダー(またはフードプロセッサー)で果肉を潰す。
- 8
1~2分火にかけ水分を飛ばせばできあがり。
コツ・ポイント
きび糖で作るので、コクのある甘さです。レモン汁や砂糖の量はお好みの味に調整ください。りんごの種類は、『ふじ、紅玉、秋映』など皮が紅いリンゴなら何でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アップルパイにも!ゴロゴロりんごジャム✨ アップルパイにも!ゴロゴロりんごジャム✨
りんごがゴロゴロとして食感もよく!白ワインの風味もGOOD!✨アップルパイの中身にしたりヨーグルトにも! トマシュガ -
簡単に作れる、手作り【りんごジャム】 簡単に作れる、手作り【りんごジャム】
ずっと作っている定番の『りんごジャム』です。大人から子供まで皆が喜ぶシンプルなジャムで、ヨーグルトやパンによく合います。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412291