はまぐりと飾り麩のお吸い物

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
はまぐりのお吸い物に、モチモチで色鮮やかな可愛い飾り麩を添えました。ぜひお試し下さいませ。
このレシピの生い立ち
手まり麩、小花麩は、可愛らしいだけでなく、タンパク質などの栄養も豊富です。お子さんの成長を願う行事の一品にぜひお使いいただきたくて、レシピを考えました。
はまぐりと飾り麩のお吸い物
はまぐりのお吸い物に、モチモチで色鮮やかな可愛い飾り麩を添えました。ぜひお試し下さいませ。
このレシピの生い立ち
手まり麩、小花麩は、可愛らしいだけでなく、タンパク質などの栄養も豊富です。お子さんの成長を願う行事の一品にぜひお使いいただきたくて、レシピを考えました。
作り方
- 1
麩を水に浸け、皿などで重しをして水戻しをする。やわらかくなったら麩がつぶれないようそっと両手で挟んで水を切る。
- 2
鍋に、はまぐり、水、昆布、酒を入れ火にかける。
- 3
あくを取り、塩を入れる。
- 4
沸騰直前に昆布を取り出す。
はまぐりが開くまで煮る。 - 5
お椀に、①の麩とゆず皮を入れ、④のはまぐりと汁を注ぎ、三つ葉を添えたらできあがり。
- 6
完成です。
- 7
この商品を使いました。
- 8
この商品を使いました。
コツ・ポイント
昆布は、沸騰させてしまうと雑味が出るので、沸騰直前に引き上げてください。
☆天然着色の飾り麸ご購入は
山城屋公式通販「乾物屋JP」で検索!
似たレシピ
-
はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で
桃の節句のお吸い物です。昆布出汁とお塩で、はまぐりの美味しさを引き出します。花麩も散らした可愛いお吸い物です❀ gingamom -
-
-
-
お食い初めメニュー② 蛤のお吸い物 お食い初めメニュー② 蛤のお吸い物
お祝い用のお吸い物です。お食い初めでは吸う力がつくように、蛤はよい伴侶に巡り会えるようにとの願いを込めています。 もぎゅmogyu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412769