甘辛たれでごはんが進む♡イカげそ唐揚げ

大吉ねこ
大吉ねこ @cook_40088894

材料費一人前約100円!?
甘辛タレが衣に絡んでおいしい、おいしい♥ごはんにも、ビールにも。丼もいけるよ❗️
このレシピの生い立ち
お祭りでイカゲソ焼きを買ったのですが、タレがいまいち絡んでなくて…
ならば、と、生のイカげそを見つけた時に、大好きな鳥唐揚げのレシピをヒントに衣をつけてみたらごはんにも、ビールにもあう一品になりました〜(^o^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. するめイカげそ(生) 1〜2杯分
  2. 市販の天ぷら粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 甘辛たれ(作りやすい量)
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ2
  9. 炒りゴマ 適量
  10. 丼にする場合
  11. 万能ネギ 適量
  12. もみ海苔 適量
  13. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    スルメイカげそ。2杯分入ってスーパーで100円でした〜。

  2. 2

    ☆の甘辛たれの材料を小さめの鍋に入れ、加熱。お酒のアルコールが飛んだら、火を消し(煮詰め過ぎ注意)、ゴマを入れる

  3. 3

    イカげそは、吸盤の固いツメ(丸いリング状のもの)を取り除き、はさみで足3〜5本ずつに切り分ける

  4. 4

    キッチンペーパー等で水気をよく拭き取ったら、天ぷら粉(水に溶かずに粉のまま)をまんべんなくまぶす

  5. 5

    170℃〜180℃くらいの揚げ油で揚げる。衣が固まる前に触ると衣がはげるので、触るのはちょっとガマン。

  6. 6

    50秒〜1分くらいで揚げ上がります。揚げ上がったら、2のたれに熱いうちにくぐらせてできあがり。

  7. 7

    単品でおかずや、お酒の肴に❤

  8. 8

    丼もイケます❤
    ご飯の上にもみ海苔をちらしてから唐揚げを盛りつけ、薬味の万能ネギを。余ったたれを少しごはんにかけても。

  9. 9

    2015年11月16日「いかゲソ」人気検索一位になりました!みなさま、ありがとう❤

コツ・ポイント

イカげそは、水気をよく拭き取ってから粉をまぶすと衣がしっかりつきます。
揚げすぎに注意。加熱のし過ぎはイカが硬くなります。
上記の分量でタレが余ります。(イカげそ6〜8杯分でも大丈夫)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

大吉ねこ
大吉ねこ @cook_40088894
に公開
ねことちっちゃいものが好き。箸置きコレクター^^      ここのキッチンは我が家の味をむすめに伝えたくて残そうかな、と。        目新しいレシピじゃないけど…家庭料理とかコツをむすめに。エコとか、保存食のノウハウも載せていこうかな、と思っています♪
もっと読む

似たレシピ