夏ご飯♪ とうもろこしの炊き込みご飯

☆★話題りレシピ★☆
芯を一緒に炊き込み、とうもろこしの風味と甘味をご飯に移しました。
後混ぜの実はプチプチ食感♪
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんいただいたので作ってみました。
夏ご飯♪ とうもろこしの炊き込みご飯
☆★話題りレシピ★☆
芯を一緒に炊き込み、とうもろこしの風味と甘味をご飯に移しました。
後混ぜの実はプチプチ食感♪
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
米を研ぎ、ザルにあげて水を切ったら炊飯釜に戻す。
水を2合の目盛りまで入れ、だし昆布を入れて浸水させる。 - 2
茹でとうもろこしは半分に切って立てて置き、包丁を実と芯の境目にあてて実をそぎ落とす。
実はほぐしておく。 - 3
米を20~30分浸水させたら酒と塩を入れてかき混ぜ、とうもろこしの芯をのせて普通モードで炊飯を開始する。
- 4
炊き上がったらすぐに炊飯器の蓋を開け、昆布ととうもろこしの芯を取り出す。
- 5
とうもろこしの実を入れて全体をかき混ぜ、蓋を閉めて5分ほど蒸らす。
- 6
枝豆を混ぜると彩りが良くなりますよ♪
※実は一緒に炊きこんでもプチプチ食感が健在でした - 7
<姉妹レシピ>
アレンジ自在☆彡 混ぜ込みコーンピラフ
レシピID:20131495 - 8
☆15.7.25☆
「ゆでとうもろこし」の人気検索でトップ10入りしました♪ - 9
☆15.8.11話題入りしました☆
たくさんのつくれぽありがとうございます(*^_^*) - 10
16.8.2
クックパッドニュースに掲載♪
http://news.cookpad.com/articles/19144 - 11
☆18.08.16☆
クックパッド料理動画に掲載されました♪
コツ・ポイント
ご飯に混ぜる剥き実の量は、とうもろこしのサイズによって調整してください。
コーンの甘さを味わうために酒や昆布の味を控えめにしてあるので、バターを混ぜてトマト系のカレーなどを添えてももおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
トウモロコシとしめじの炊き込みご飯 トウモロコシとしめじの炊き込みご飯
旬の甘いトウモロコシにしめじを加えた炊き込みご飯です!塩と酒だけでプリッと食感の甘みとしめじの風味が際立ちます!美味しい クック☆やーっ! -
-
焼きとうもろこしの炊き込みご飯 焼きとうもろこしの炊き込みご飯
🌽とうもろこしの炊き込みご飯🌽香ばしく焼いたとうもろこしに、醤油の風味がじゅわっ。炊きたてのご飯に塩昆布のうま味と酒を加えて混ぜ、バターを乗せれば、香りもコクも最高潮🍴夏のごちそうご飯、ぜひお試しを♡ 松本家の食卓☆ -
トウモロコシとしらすの炊き込みご飯☆★☆ トウモロコシとしらすの炊き込みご飯☆★☆
甘くて美味しい旬のトウモロコシ … しらすとバターを加えた炊き込みご飯にしてみました♪芯も一緒に炊き込みます! みっこ*mikko -
-
-
-
旬!とうもろこしと玉ねぎの炊き込みご飯 旬!とうもろこしと玉ねぎの炊き込みご飯
とうもろこしと玉ねぎのはじける食感と甘味がたまらない一品。芯もいっしょに炊き込むので旨味と風味を余すことなく味わえます♬ 株)KEG中嶋佳子 -
その他のレシピ