ふんわ~り和風あんかけオムライス

味楽家 @miraku_ya
出汁をとっただしがらもご飯に混ぜ込み、むだなく使用したあんかけオムライス
このレシピの生い立ち
和風あんかけは何にでも合うのでオムライスにソースとしてかけてみました!「味楽家の幸せだし」の優しい味が卵と良く合っています。
作り方
- 1
今回は味楽家の幸せだしを使います
- 2
長ネギはみじん切りにする
- 3
フライパンにごま油をひいて熱し、しらす、長ねぎ、だしがらを炒める
- 4
しんなりしてきたらご飯を加えて炒め合わせ、塩・こしょうをする。皿に盛る
- 5
③のフライパンをさっとふき、油をひいて熱し、卵を溶いて流しいれる。軽くかき混ぜて半熟のところで火を止める。④にのせる
- 6
小鍋にAをいれて煮たて、水溶き片栗粉でとろみをつける。卵の上にかけ、小葱をちらす
コツ・ポイント
卵はくるまずにご飯にそっとのせてください。失敗せずにとろとろ半熟卵が味わえます!
似たレシピ
-
-
-
おかかたっぷり!和風あんかけオムライス おかかたっぷり!和風あんかけオムライス
鰹節から出汁をとるのはとっても簡単♪出汁をとった後の出汁ガラもご飯に混ぜ込んで☆無駄なく美味しく☆優しい味のオムライス momocream+ -
そぼろオムライスの和風あんかけ そぼろオムライスの和風あんかけ
そぼろご飯をオムライスにして、和風あんをかけました。普通のオムライスよりも簡単かも!?和風あんなので、さっぱりと食べられますよ~☆sweet-berry
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415475