糀屋本店★十五夜味噌の作り方

糀屋本店 @kojiyahonten
手前味噌・母の味・ふるさとの味がホッとする。市販の蒸し大豆を混ぜるだけ。たった十五日でできる【簡単】味噌の作り方☆
このレシピの生い立ち
仕込み期間が短くおいしいお味噌を作りたいなと思い作ってみました。
糀の甘みが楽しめる手づくりの米みそ手軽に作れます。糀屋本店(j)
糀屋本店★十五夜味噌の作り方
手前味噌・母の味・ふるさとの味がホッとする。市販の蒸し大豆を混ぜるだけ。たった十五日でできる【簡単】味噌の作り方☆
このレシピの生い立ち
仕込み期間が短くおいしいお味噌を作りたいなと思い作ってみました。
糀の甘みが楽しめる手づくりの米みそ手軽に作れます。糀屋本店(j)
作り方
- 1
鍋に蒸し大豆を入れて水をひたひたに注ぎ、10分ほど茹でる。親指と小指ではさむと潰れるくらいの柔らかさになったら、
- 2
大豆を熱いうちにザルにあげ煮汁を切る。煮汁は半分とっておく。
- 3
丈夫なビニール袋に大豆を入れ、熱いうちに手のひらや指で押しつぶす。
- 4
豆の粗熱が取れるまでに米糀の粒をばらし糀と塩をしっとりするまで混ぜる。
- 5
豆の粗熱がとれたら
8で混ぜ合わせたボウルへいれる - 6
まんべんなくよく混ぜる。
- 7
耳たぶくらいのかたさになるまでよく混ぜあわせる。
※硬い場合は2の煮汁で調整 - 8
空気を抜きながらジップロックに詰めてしっかり密閉する。(カビ予防)
- 9
常温(25℃前後)で15 日間熟成させれば完成
※完成後は冷蔵保存し、なるべくお早めにお召し上がりください(約1 ヶ月)
コツ・ポイント
15日間で仕上げるから「十五夜味噌」。
塩分は約8%と低いので、1か月ほどで食べ切るようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単時短!大豆煮る手間なし♡手作り味噌 簡単時短!大豆煮る手間なし♡手作り味噌
樽も容器も重石も酒も布の道具も、大豆にかかる長時間準備も不要!思いついた日に手軽に仕込む♡手前味噌♪旨味UP コツあり◎ サチsachi♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416009