ベーコンくるくるハンバーグ

ベーコンでくるくるしてオーブンで焼くだけ
見た目も綺麗で美味しいよ!たまねぎもかなり細かいので野菜嫌いでもOK!
このレシピの生い立ち
何かの漫画で書いてあった。
パティー用レシピを普段の食卓でも
食べれるようにアレンジしてみまいた。
材料とかは自己流なのでかなり
適当かもしれません^^;
ベーコンくるくるハンバーグ
ベーコンでくるくるしてオーブンで焼くだけ
見た目も綺麗で美味しいよ!たまねぎもかなり細かいので野菜嫌いでもOK!
このレシピの生い立ち
何かの漫画で書いてあった。
パティー用レシピを普段の食卓でも
食べれるようにアレンジしてみまいた。
材料とかは自己流なのでかなり
適当かもしれません^^;
作り方
- 1
ハンバーグの材料
ひき肉・たまねぎ・卵・パン粉 - 2
たまねぎはFPでみじん切りした物と調味料を全部混ぜてください。
- 3
そこにパン粉をそのまま入れます。水分を吸ってくれていい感じになります。
- 4
混ぜあがった物を6等分に分けます。
- 5
1個分とベーコンを用意します。
- 6
ベーコンの上にひき肉を薄く均等に延ばしていきます。
- 7
6をくるくる丸めていきます。
- 8
上と下を押さえるとこんな感じのハンバーグが出来上がります。
- 9
8をクッキングシートで包み
- 10
その上からアルミホイルで包みます。
- 11
10をオーブンで240度に温めて40分焼き上げます。
- 12
アルミホイルで巻いてあるので焦げる心配もありません。
ホイルをはがす時に肉汁がいっぱい出るので13にいれてください。 - 13
トマトソース缶から下の材料と12からでた肉汁を一緒に煮込みます。牛乳は火を止めてからいれるようにしてください。
- 14
ソースができあがったら、12と一緒にからめて少し煮込んだら出来上がりです。
- 15
チーズをトッピングすると綺麗に見えますよ。早い時間に用意しておけば後は焼く時間だけなので暖かいものを食べれると思います。
コツ・ポイント
最後の方に火を止めてから少し牛乳を入れることで
トマトスープの酸味が少しおさえられるので、まろやかな味になると思います。
似たレシピ
-
-
-
オーブンでふっくらジューシーハンバーグ オーブンでふっくらジューシーハンバーグ
オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて! トイロ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ