柑橘類シロップ-レシピのメイン写真

柑橘類シロップ

いたみー
いたみー @cook_40295294

甘さ控えめスッキリ味!お湯を注いで柑橘茶や、紅茶やお菓子作りのフレーバーに☆
このレシピの生い立ち
脱白砂糖中〜!市販の菓子類には必ず白砂糖が入っているので、自分でお菓子を作ることにし、白砂糖を使わないレシピにしました。

柑橘類シロップ

甘さ控えめスッキリ味!お湯を注いで柑橘茶や、紅茶やお菓子作りのフレーバーに☆
このレシピの生い立ち
脱白砂糖中〜!市販の菓子類には必ず白砂糖が入っているので、自分でお菓子を作ることにし、白砂糖を使わないレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少なめサイズ
  1. 柑橘類(レモンオレンジ、ゆず等) 100g
  2. 黒糖 50g
  3. 蜂蜜 50g

作り方

  1. 1

    好きな柑橘類を塩をこすりつけてよく洗い、水気を拭き取っておく。

  2. 2

    横まっぷたつに切って、ザルとボールを重ねた上から果汁を絞る(こうすることで種が取り除かれる)。

  3. 3

    皮から身を剝がし、適当な大きさにカットする。

  4. 4

    皮の裏の白い綿の部分は苦味が強いのでできるだけ削ぐ。
    皮を千切りにする。

  5. 5

    消毒した瓶に3、4を入れ、黒糖、蜂蜜をそそいで終わり!
    毎日瓶を振って1週間ほどで出来上がり。

コツ・ポイント

完成時苦味が強いようなら、煮てジャムにするか、ケーキなどの焼き菓子に混ぜれば使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いたみー
いたみー @cook_40295294
に公開
二人の子、夫の4人家族です。自称万年ダイエッター(笑)。子育てから食についてより深く考えるようになりいろいろ勉強するようになりました。欧米化している日本の食卓を考え、家族の健康のために今はバターや生クリーム、オイルなどの高脂質食品を使わない、ノン油脂で低脂質の食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ