クリームチーズブラウニー

難しそうに見えて実は簡単なブラウニー。マーブルも焼く前は微妙に見えても焼いて切ってみると綺麗に見えるのでプレゼントにも◎
このレシピの生い立ち
自分好みにアレンジしたチョコケーキからベーキングパウダーを少なくして、ちょっと分量変えたらブラウニーになるんじゃないかと作ってみました。どうせならとクリームチーズもプラスしておしゃれなマーブルに。
クリームチーズブラウニー
難しそうに見えて実は簡単なブラウニー。マーブルも焼く前は微妙に見えても焼いて切ってみると綺麗に見えるのでプレゼントにも◎
このレシピの生い立ち
自分好みにアレンジしたチョコケーキからベーキングパウダーを少なくして、ちょっと分量変えたらブラウニーになるんじゃないかと作ってみました。どうせならとクリームチーズもプラスしておしゃれなマーブルに。
作り方
- 1
○の粉類を合わせてふるっておく。
クリームチーズ、卵を室温に戻す。
型にクッキングペーパーを敷く。 - 2
くるみはきざんでおく。
生くるみの場合は煎ってから。
レンジでのやり方コツ参照。
オーブンを170度に余熱開始。 - 3
クリームチーズ生地
クリームチーズを柔らかくなるまで混ぜる。
少しレンジにかけるか湯煎で柔らかくするとやりやすい。 - 4
3の続き。少し硬めでも砂糖を入れると柔らかくなるのであまり神経質に混ぜなくても大丈夫です。
- 5
砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜ、牛乳も加え混ぜる。
チーズ生地完成 - 6
ブラウニー生地
チョコレートとバターを湯煎で溶かす。 - 7
砂糖を加えて混ぜる。
卵を別容器で溶いておき、少しずつ加えて混ぜる。 - 8
ふるっておいた粉類をもう一度ふるいながら加えて混ぜる。
泡立て器のままでも大丈夫だけどあまり練らないように注意。 - 9
くるみを加えてざっくり混ぜる。
ブラウニー生地完成 - 10
型にブラウニー生地を流し込みならす。
クリームチーズ生地をスプーンなどを使って所々におく。 - 11
菜箸などでぐるぐるーっと混ぜてマーブル模様にする。
- 12
170度に温めておいたオーブンで約20分焼く。
粗熱が取れたら型から出して完全に冷めてからカットする。 - 13
冷めたらラップをして一晩くらいおいた方が味が馴染んで美味しいです。
- 14
マーブル模様のやり方
型にブラウニー生地を流す前に少量別容器に取っておく。 - 15
10でチーズ生地を流した上に取っておいた生地を所々において混ぜた方が綺麗にできるかも。
今度試して追記します。 - 16
2017/11/24 バターの分量を載せ忘れてました。ごめんなさい。
コツ・ポイント
チョコレートを増やすもっと濃厚に。お砂糖の量もお使いのチョコレートや好みに合わせて増減してください。私はいつもクーベルチュールのスイートを使ってます。
レンジでくるみを煎る方法。600wでラップ無しで1分。軽く混ぜてさらに1分で完成。
似たレシピ
-
-
-
-
サラダ油で☆クリームチーズブラウニー サラダ油で☆クリームチーズブラウニー
サラダ油使用で美味しく手軽に簡単に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ブラウニーとクリームチーズの酸味が♡美味しいです(っ´ω`c) muffin.scone_ -
-
【TDS】クリームチーズブラウニー 【TDS】クリームチーズブラウニー
TDSの味を再現!少ししっとり感を増したオリジナルレシピです☆2014/1/26 念願のカテゴリ登録ワーイヽ(゚∀゚)ノ しろぼたん -
-
バレンタインに*クリームチーズブラウニー バレンタインに*クリームチーズブラウニー
一つで二度美味しい〜bブラウニーより簡単ですヽ(o`・∀・´)ノ我が家のバレンタインの定番ケーキです strawberryM -
-
-
-
その他のレシピ