大根とゆで鶏の梅和えサラダ

クックGAST8X☆ @cook_40054602
煮物続きになりがちな大根。サラダにしてさっぱりたくさん食べられるメニューです。冬の献立の副菜にオススメ!
このレシピの生い立ち
梅干しと大根がたくさんあったので。
大根とゆで鶏の梅和えサラダ
煮物続きになりがちな大根。サラダにしてさっぱりたくさん食べられるメニューです。冬の献立の副菜にオススメ!
このレシピの生い立ち
梅干しと大根がたくさんあったので。
作り方
- 1
茹で鶏を作る。胸肉に☆の材料を揉み込み、鍋に入れる。お酒と水カップ2杯(鶏が水にちゃんとつかる量)を入れ強火にかける。
- 2
沸騰したら中火にして5分、胸肉を上下ひっくり返して更に5分茹でる。
茹でている間は蓋をしておく。 - 3
茹で終わったら、そのまま鍋に入れたまま蓋をして完全に冷ます。冷めたら手で細かく割いておく。これで茹で鶏は完成。
- 4
梅だれを作る。★の材料を全てあわせてすりこぎでよく混ぜる。梅の酸味や味噌によっても味が変わるので、分量はお好みで。
- 5
大根ときゅうりは千切りにする。うちは写真の沖縄のしりしり機を使ってます。(Amazonで購入)
- 6
割いた蒸し鶏、千切りの野菜、梅だれを全て合わせて完成です!
コツ・ポイント
梅だれの分量は、梅干しの酸っぱさなどによってお好みで調節してください。うちの梅干しはかなりすっぱいやつを使ってます。たくさん作っておにぎりの具にしたり、蒸し野菜やしゃぶしゃぶのつけだれにしても美味!
似たレシピ
-
-
-
茹で鶏と大根の自家製ドレッシングサラダ 茹で鶏と大根の自家製ドレッシングサラダ
安かったので1本買ってしまった大根と、しょっちゅう作っている茹で鶏を使って、簡単に出来るドレッシングで作ったサラダです あちゃ@ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417998