節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~

ほっこり~の @cook_40044575
パン好きさんのランチにいかが?
お子さまにもちょうどい大きさです。
ラップに包んだまま、お弁当に持って行ってもいいかも♪
このレシピの生い立ち
「明日は節分だなぁ~。」と考えていたらお昼になったので、いつもお昼にパンを食べる私は、急に思い立って食パンで恵方巻きを作ってみました♪
節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~
パン好きさんのランチにいかが?
お子さまにもちょうどい大きさです。
ラップに包んだまま、お弁当に持って行ってもいいかも♪
このレシピの生い立ち
「明日は節分だなぁ~。」と考えていたらお昼になったので、いつもお昼にパンを食べる私は、急に思い立って食パンで恵方巻きを作ってみました♪
作り方
- 1
卵を溶いて、薄焼き卵を2枚作って半分に切る。
きゅうりは8等分の細切りにする。 - 2
食パンの耳を切り落とし、マヨネーズを塗って焼き海苔をのせる。
- 3
ラップを切って広げ、2の焼き海苔が下になるように裏返してのせてから、マヨネーズを塗る。
- 4
3の上に1の薄焼き卵をのせ、手前に1のきゅうり2本とカニかまぼこをのせてから、マヨネーズをしぼる。
- 5
4を、巻き寿司を作る要領でラップでひっぱりながら巻いて行く。
ラップの両端をねじって、しばらく置いておく。 - 6
盛り付ける時、端をきれいに見せたい場合は、パン切りナイフなどで端を少し切る。
- 7
☆茹でたエビやアボガドなどを入れても美味しそう♪
お好きなものを巻いて、作ってみてくださいね。 - 8
◆節分におすすめレシピ
『節分にも◆いわしのつみれ鍋(塩味鍋つゆ)』
(ID:19631689) - 9
『圧力鍋deいわしの甘露煮★節分にも…。』
(ID:18863965)
コツ・ポイント
食パンのサイズで作るので、中にあまりたくさん入れ過ぎると、うまく巻けないことがあります。
細巻き風に、少しずつ入れて巻いてください。
似たレシピ
-
-
節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き 節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き
簡単な太巻き(恵方巻)のレシピ!シンプルなサラダ巻きは年齢問わず喜ばれます♪キンパの恵方巻きレシピはこちら☆ID:24443050アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆ID:20453275 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
-
-
-
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司 我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり Lily maman -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418002