おいなりさん☆完成版(^^)d☆

直ちゃん先生 @cook_40062765
レシピID20095923で紹介したおいなりさんの『あげ』の味付けを調整しました。更に美味しく仕上がりました(^^)d
このレシピの生い立ち
前回作ったおいなりさんから、味を付け足して更に納得できる『おいなりさん』を作ってみようと考えました。納得できる味に仕上がりました(*^^*)
おいなりさん食べたい!のリクエストも増えました
おいなりさん☆完成版(^^)d☆
レシピID20095923で紹介したおいなりさんの『あげ』の味付けを調整しました。更に美味しく仕上がりました(^^)d
このレシピの生い立ち
前回作ったおいなりさんから、味を付け足して更に納得できる『おいなりさん』を作ってみようと考えました。納得できる味に仕上がりました(*^^*)
おいなりさん食べたい!のリクエストも増えました
作り方
- 1
油揚げは半分に切って一度さっと煮ます(油抜き)
- 2
油揚げが切れないようにそっと水分を絞ります
- 3
フライパンに☆の材料を入れて火にかけます
- 4
油揚げを③の中に入れて煮ます
- 5
汁気がなくなってきたら、容器に移しかえて味を染み込ませます
- 6
市販の五目ちらしのもとをご飯と混ぜます(お好みで白ゴマを入れます)
- 7
五目ちらしご飯を小さめに握ります
- 8
油揚げに入れて形を整えて出来上がりです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
丁寧に解説!本当に美味しい稲荷ずし♪ 丁寧に解説!本当に美味しい稲荷ずし♪
油揚げ3時間煮ます…。更に一晩寝かせます…。時間はかかるけど、しっとり柔らか、しっかり味の染みたお稲荷が味わえるよ♪ ラスクおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418163