120kcal♡ヘルシー白滝チャンプル♡

コリーノ
コリーノ @kori_0409

調味料はしょうゆ大さじ1と塩だけ♡カルシウム強化ヘルシーメニュー(*^・^*)ゴマ油が決め手ですよ。
このレシピの生い立ち
保育所や老人ホームにてレシピ考案しました。とても美味しいですよヽ(≧▽≦)ノ

120kcal♡ヘルシー白滝チャンプル♡

調味料はしょうゆ大さじ1と塩だけ♡カルシウム強化ヘルシーメニュー(*^・^*)ゴマ油が決め手ですよ。
このレシピの生い立ち
保育所や老人ホームにてレシピ考案しました。とても美味しいですよヽ(≧▽≦)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白滝 250g
  2. ゴマ 大さじ1
  3. もやし 1/2袋
  4. 鰹節 10g←2袋
  5. 桜えび 大さじ2
  6. 溶き卵 1個〜
  7. 炒りごま、アサツキ適量

作り方

  1. 1

    材料これでとても良い出汁でます。

  2. 2

    まず白滝をさっと茹でて臭みを取る。
    ザルにあげ水で洗い流して水を切る。

  3. 3

    ゴマ油を熱したら、白滝を炒め、ゴマ油の風味を吸わせる。水分を少し飛ばしたらもやしを入れいためる。

  4. 4

    又水分を飛ばしたら、しょうゆ、塩、鰹節、桜えびを入れる。

  5. 5

    混ぜ合わせたら、溶き卵を回し入れて大きく炒める。→似たような写真ですね(笑)

  6. 6

    器に盛り付けたら、ゴマ、アサツキ、ゴマ油少々をかけて完成です。とっても美味しいですよヽ(≧▽≦)ノ

コツ・ポイント

必ず白滝は茹でこぼしましょう!桜えびがとっても美味しく鰹節が旨味を引き立てます。カルシウムとミネラルたっぷり摂りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ