キノコのあんかけ☆わさび風味

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

きのこたっぷりのあんかけです♪お豆腐や厚揚げにかけて♪レンジ使用で簡単なのでもう一品にも☆しょうが風味にもできます♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。きのこたっぷりのあんかけが簡単にレンジでできないか、色々試してたどり着きました(ノ´∀`*)

キノコのあんかけ☆わさび風味

きのこたっぷりのあんかけです♪お豆腐や厚揚げにかけて♪レンジ使用で簡単なのでもう一品にも☆しょうが風味にもできます♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるもう一品を考えました。きのこたっぷりのあんかけが簡単にレンジでできないか、色々試してたどり着きました(ノ´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 好きなきのこ類合わせて180gくらい
  2. しいたけ 2~3個
  3. しめじ 1/2パック
  4. まいたけ 1/2パック
  5. えのきだけ 1/2パック
  6. 長ネギ 10㎝くらい
  7. 大さじ1
  8. めんつゆ(3倍濃縮使用) 大さじ3
  9. ★水 大さじ6
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. わさび(チューブ) 小さじ1/4~お好みで
  12. 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    きのこ類はいしづきなどをとり、食べやすい大きさに切る、または割く。長ネギはななめ薄切りにする。★を合わせておく。

  2. 2

    耐熱容器にきのこ類と長ネギを入れ、酒をふりかけて、ふんわりとラップをしてレンジで約3分加熱する。(きのこに火を通す)

  3. 3

    合わせておいた★を入れてよくかき混ぜ、再度ふんわりとラップをかけて約2分加熱する。取り出してだまがないようによく混ぜる。

  4. 4

    再度1分半~2分レンジで加熱する。わさびを少量の水で溶いておき、加熱後に加えてさっと混ぜればできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉はしっかり溶いてから入れてください。わさびは加熱したり時間が経つと風味がとんでしまうので、なるべく食べる直前に入れてください。また、入れたら加熱しないほうがいいです。わさびの替わりにしょうがでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ