肉巻き☆照り焼き

YOWA
YOWA @cook_40060023

うちにあるお野菜で肉巻き。
このレシピの生い立ち
普通に肉巻きを作るとかたまり肉ほどではないけれど3歳の娘がどうも食べにくそうなので、食べやすくお肉の巻きを少なくしてみました。

肉巻き☆照り焼き

うちにあるお野菜で肉巻き。
このレシピの生い立ち
普通に肉巻きを作るとかたまり肉ほどではないけれど3歳の娘がどうも食べにくそうなので、食べやすくお肉の巻きを少なくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 250グラム
  2. エリンギ 2本
  3. にんじん 1本
  4. 塩コショウ 下味用に少々
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. 片栗粉 適量
  10. 黒ゴマ 飾り用に少々

作り方

  1. 1

    豚肉を半分に切って、塩コショウをふる。
    ☆の調味料を合わせておく。

  2. 2

    エリンギを横半分縦6等分くらい。人参はお肉の幅くらいの長さの太めの千切りにする。

  3. 3

    ひたすらエリンギと人参を豚肉でまきまき。

  4. 4

    3に片栗粉を薄くまぶす。

  5. 5

    4を巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き目をつけたら合わせ調味料を入れてよくからめる。

  6. 6

    たれがほどよく煮詰まったら盛り付けてゴマを振って完成。

コツ・ポイント

子供でも噛み切りやすい、小ぶり(大きめ一口サイズ)の肉巻きがたくさん出来ます。大人が食べるなら豚肉を半分に切らない方がお肉感がしっかりあっていいかも。
たれは結構量が多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOWA
YOWA @cook_40060023
に公開
毎日バタバタと落着きのない2児の母です。子供が食べやすく簡単にできるご飯を日々模索中。手抜きにみえない簡単美味しいご飯が最高!!
もっと読む

似たレシピ