低カロリー☆アイスボックスクッキー☆

いゃんクック先生☆
いゃんクック先生☆ @cook_40088366

低カロリー☆ノンオイル☆ノンエッグ☆ノンミルク☆なアイスボックスクッキー☆
このレシピの生い立ち
大好きなクッキーをなんとか低カロリーでと思い☆

低カロリー☆アイスボックスクッキー☆

低カロリー☆ノンオイル☆ノンエッグ☆ノンミルク☆なアイスボックスクッキー☆
このレシピの生い立ち
大好きなクッキーをなんとか低カロリーでと思い☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

39枚分
  1. 薄力粉 80㌘
  2. ココアパウダー 20㌘
  3. ベーキングパウダ 3㌘
  4. ★バニラエッセンス 適量
  5. ★パルスィート 5㌘
  6. 50cc
  7. 薄力粉 100㌘
  8. ベーキングパウダ 3㌘
  9. ☆パルスィート 5㌘
  10. ☆バニラエッセンス 適量
  11. 35㌘

作り方

  1. 1

    ☆の薄力粉、パルスィート、ベーキングパウダーを混ぜます☆
    ★の薄力粉、パルスィート、ベーキング、ココアを混ぜます☆

  2. 2

    ボウルに水、バニラエッセンスを加えさっくり混ぜます☆
    そぼろ状になればOK☆

  3. 3

    ラップで包み揉みます☆
    こんな感じになります☆

  4. 4

    ラップをしたまま平たく潰し冷蔵庫で5分休ませます☆

  5. 5

    生地を30㎝程の棒状に伸ばします☆

  6. 6

    伸ばした生地を半分の長さに切ります☆

  7. 7

    交互に重ねます☆

  8. 8

    ラップに包み押さえてくっつけます☆
    ポイント参照

  9. 9

    約2㎜の厚さに切ります☆厚さは均一に☆
    天板に並べます☆

  10. 10

    170℃のオーブンで11分焼きます☆
    焼けたらケーキクーラーに取りだし冷まして完成です☆

コツ・ポイント

ノンオイルの為多少扱いにくい生地です休ませれば大丈夫☆棒状に伸ばす時握りながら伸ばすのが楽だと思います☆転がしながらだと崩れやすいです☆ラップでくっつける時巻き寿司を作る感じで☆(この工程後崩れてしまう時は冷蔵庫で30分休ませて見てください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いゃんクック先生☆
に公開
料理好きないゃんクックです‼只今ダイエット中の為、低カロリー料理&お菓子レシピ製作中~☆
もっと読む

似たレシピ