ふわふわてりてりまるまる野菜つくね

がぶりえるん @cook_40122711
野菜がたっぷり摂れるヘルシーつくねです。
卵不使用。
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べない1歳半の息子のために作りました。大根1/2本以上、にんじん丸ごと1本入っています。やわらかめですが、甘辛タレで大人もご飯がすすみます。
ふわふわてりてりまるまる野菜つくね
野菜がたっぷり摂れるヘルシーつくねです。
卵不使用。
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べない1歳半の息子のために作りました。大根1/2本以上、にんじん丸ごと1本入っています。やわらかめですが、甘辛タレで大人もご飯がすすみます。
作り方
- 1
大根おろしは固く水気を絞り、大きめジャガ芋大くらいの大きさを用意。にんじんは丸1本すりおろし、同じく水気を固く絞ります。
- 2
大根おろし、にんじん、ひき肉を混ぜます。
- 3
混ざったら、片栗粉、長ネギみじん切りと、しょうがすりおろしを入れよく混ぜます。
- 4
丸めて、平たくして
(このくらいの大きさで
11個できます。) - 5
油を薄くしいて熱したフライパンに並べます。
- 6
両面に焼き目をつけます。
- 7
焼き目がついたら、お酒をふってフタをして弱火で蒸し焼きにします。4分くらいです。
- 8
フタをとって、☆の調味料を入れます。
- 9
ゆすったり、裏返したりしてタレをよく煮からめていきます。
裏返すとき、柔らかいので要注意です。 - 10
できあがり!
コツ・ポイント
すりおろした大根、にんじんの水気をしっかり絞ることです。固めに。
我が家は少し甘めにしているので、砂糖やみりんはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単給食 れんこんとつくねの甘辛焼き 簡単給食 れんこんとつくねの甘辛焼き
簡単で手間いらずのレシピです。しゃきしゃきのれんこんと、つくねがよく合う!野菜が摂れるメイン料理です。 簡単!★町田市の給食 -
-
-
-
-
プリプリ♪お豆腐と野菜のつくね!! プリプリ♪お豆腐と野菜のつくね!!
お豆腐とお野菜たっぷりヘルシーなつくねです♪豚ひき肉でも鶏ひき肉でも作れます☆大根おろしとポン酢で食べてもおいしい! alohafork
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419767