骨付きローストポーク

ヤマダストアーAI
ヤマダストアーAI @cook_40055409

お肉好きには堪らない♪もち豚の骨付きロース肉をローストポークにしました。オーブンで野菜も一緒に25分焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
ルフィーみたいな肉を食べたい!というチビちゃんのリクエストで作りました♪厚切りのロース肉でしたが、もち豚を使うと柔らかくてジューシーです。マッシュポテトやマカロニサラダ、スープをつければ完璧!?(*´∇`*)

骨付きローストポーク

お肉好きには堪らない♪もち豚の骨付きロース肉をローストポークにしました。オーブンで野菜も一緒に25分焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
ルフィーみたいな肉を食べたい!というチビちゃんのリクエストで作りました♪厚切りのロース肉でしたが、もち豚を使うと柔らかくてジューシーです。マッシュポテトやマカロニサラダ、スープをつければ完璧!?(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. もち豚骨付きロース肉 1本
  2. ミニトマト 3~4個
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 1/2本
  5. 塩コショウ 適量
  6. タイム(ドライ) 4ふり
  7. ローズマリー 2ふり
  8. マッシュルーム 4個
  9. EVオリーブ 小さじ2
  10. 酒または白ワイン 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブン200℃で温める。その間に、骨付きロース肉に酒をふりかけ、塩コショウ、タイム、ローズマリーを刷り込む

  2. 2

    人参は5mm幅の薄切りに。マッシュルームは大きければ半分に切る。玉ねぎは1cm厚さに切る。

  3. 3

    クッキングシートに肉を置き、周りに野菜を並べ、EVオリーブ油を全体にまわしかける

  4. 4

    オーブンに材料を入れ、25分にセットして焼き上がれば出来上がり♪

コツ・ポイント

塩コショウをよく刷り込んで暫くおくと、しっかり肉に味がつきます。肉のまわりに野菜を並べることで、野菜に肉の旨味が染み込みます(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマダストアーAI
ヤマダストアーAI @cook_40055409
に公開
4年前にヤマダストアー花田店のキッチンサポート担当の栄養士を卒業と同時に、クックパッドへのレシピ投稿も卒業致しました!今はフリーランスで、ポリ袋を使い、真空パックde作り置き調理する保存食レシピを作成し、ブログを通じて販売致しております。よろしくお願いいたします^_^元病院栄養士☆のほほ〜んAN
もっと読む

似たレシピ