やわらかモチモチ野菜たっぷりすいとん

あずきまめっち @cook_40056162
すいとんがお餅みたい♪野菜たっぷり入れたら朝ごはんコレだけでいいかも(〃^ー^〃)
このレシピの生い立ち
団子のようなすいとんが苦手だったので…
やわらかモチモチ野菜たっぷりすいとん
すいとんがお餅みたい♪野菜たっぷり入れたら朝ごはんコレだけでいいかも(〃^ー^〃)
このレシピの生い立ち
団子のようなすいとんが苦手だったので…
作り方
- 1
大根、にんじんは皮をむきいちょう切り。かぼちゃは食べやすい大きさに、しいたけは薄切り。ねぎは小口切りにしておきます。
- 2
鍋に水700ccを入れ、大根、にんじん、かぼちゃを入れ火にかけます。
- 3
野菜が柔らかくなったら、だしの素を入れしいたけ、ねぎを入れ更に煮込みます。しょうゆ、みりんで味付けします。
- 4
すいとんの材料の薄力粉、片栗粉、塩を混ぜ水は少しずつ加えて混ぜます。目安はスプーンですくってたら~と落ちる位です。
- 5
④に白だしを混ぜます。
- 6
③のお鍋を沸騰させ、⑤のすいとんをスプーンですくって少しずつ鍋に入れていきます。3、4分煮て浮いてくれば出来上がりです。
- 7
★人気検索1位になりました♪見て下さりありがとうございます(〃^ー^〃)★2015.6.14★
- 8
- 9
★HIRIAloveさん コメント入れず送信してしまいました(>_<)ごめんなさい。 れぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
すいとんを鍋に入れてから何度も鍋を煮たたせるとスープが濁りやすくなるので、食べる直前に入れた方がいいです。
スープはダシがしっかりしていればしょうゆは少なく済みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420003