作り方
- 1
トマトを4等分のくし切りにし、2切れは角切り、あと2切れは横半分にカットする。(別々に使う)
- 2
ボウルに卵とAの材料を入れてしっかり混ぜ、卵液を作る。
- 3
茶碗蒸し用の器に茶こし等で、こしながらゆっくり入れ、1で横半分にカットしたトマトを入れる。
- 4
フライパンか鍋にお湯を入れ、お皿を1枚沈めて沸騰させる。(お湯は茶碗蒸しの器が半分浸かる程度)
- 5
茶碗蒸しにアルミで蓋をして、ときどき様子を見ながら固まるまで10~15分蒸す。
- 6
Cを混ぜて水溶き片栗粉を作る。
- 7
鍋に1の角切りトマトとBの材料を入れ、崩しながら1分煮る。
- 8
酢を入れて軽くかき混ぜてから、6を入れて手早く混ぜてすぐに火を止め、ほんの少しとろみをつける。
- 9
茶碗蒸しに8をかけてパセリを乗せ、冷蔵庫で冷やして完成。
コツ・ポイント
具をシンプルにトマトのみにし、甘酢あんにもトマトを使用してしっかりとトマトの味を楽しめるようにしました。
見た目も可愛くおしゃれで、小さなカップやココットに入れて作ればちょっとした持ち寄りパーティーなどにも最適です。
似たレシピ
-
さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し
#第4回朝ごはんメニューコンテスト #優秀賞 作品!野菜がたっぷり入った茶碗蒸しがレンチンで!あんかけもさっぱりで美味。 萩市☆健康増進課 -
-
気取らない!レンジでふるふる茶碗蒸し 気取らない!レンジでふるふる茶碗蒸し
レシピコンテスト受賞!一人前10〜15円!!蒸し器不要!超節約料理!レンジで簡単に滑らかフルフル茶碗蒸しが作れます! よっち -
-
-
-
-
-
フライパンで!冷やし茶碗蒸し 梅肉ソース フライパンで!冷やし茶碗蒸し 梅肉ソース
野菜ソムリエ二階堂です。茶碗蒸しの基本の作り方♪夏は冷やして^^ 疲労回復に効果大のクエン酸を多く含む梅肉ソースです。 スポチューバーTV -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420290