暑い夏でも*簡単キムチスープ

ぽっちゃりーの☆
ぽっちゃりーの☆ @cook_40037117

胃腸の調子が悪かったり、暑くて夏バテなんて、そんな時はキムチと酒粕を使ったスープはいかがですか?
このレシピの生い立ち
夏バテなのか、食欲が出なかった時に何か食べられるものをと思い、作りました

暑い夏でも*簡単キムチスープ

胃腸の調子が悪かったり、暑くて夏バテなんて、そんな時はキムチと酒粕を使ったスープはいかがですか?
このレシピの生い立ち
夏バテなのか、食欲が出なかった時に何か食べられるものをと思い、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. にんにく(薄切り) 1かけ
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1房
  5. 豚肉(バラ肉) 6枚
  6. キムチ 30g
  7. 酒粕 30g
  8. 300ml
  9. めんつゆ 50ml
  10. (辛味の調整に)ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマト・玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
    酒粕は手でちぎり、水大さじ1をかけてレンジで30秒温めほぐしておく。

  2. 2

    鍋にトマト➡にんにく➡玉ねぎ➡しめじ➡キムチ➡豚バラの順にのせ、最後に酒粕をのせ、水、めんつゆを加え加熱する。(強火)

  3. 3

    煮立ってきたら中火~弱火にし、酒粕を煮汁に溶かし10分程煮込む。

  4. 4

    味をみて、辛いと思った方はハチミツを入れて調整してください(^^)

コツ・ポイント

鍋に入れるときは水気のある野菜から敷いていくと焦げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっちゃりーの☆
に公開
色々な料理を作っては食べ、美味しいものを探求しています。料理することも、食べることもどちらも大好きです。マイペースに自分のお気に入りレシピを掲載できたらいいなと思っています。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ