がんも★もどき

★☆★you★☆★
★☆★you★☆★ @cook_40065464

ヘルシーに揚げない『がんも』(^^♪
お出汁の風味がとってもいい★☆★
このレシピの生い立ち
★「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加!(^^)!
カロリーが気になる方にもってこいの揚げないがんも!
うす揚げに詰めて煮含めるので、好きな具材を何でも入れちゃってOK!
★うどんや素麺などと合わせても美味しいメニューです(^^♪

がんも★もどき

ヘルシーに揚げない『がんも』(^^♪
お出汁の風味がとってもいい★☆★
このレシピの生い立ち
★「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加!(^^)!
カロリーが気になる方にもってこいの揚げないがんも!
うす揚げに詰めて煮含めるので、好きな具材を何でも入れちゃってOK!
★うどんや素麺などと合わせても美味しいメニューです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豆腐 400g
  2. ゆで豆 120g
  3. ひじき 少々
  4. 人参(みじん切り) 2T
  5. うす揚げ 8枚
  6. 人参(飾り用) 適量
  7. 砂糖 1T
  8. 少々
  9. 白だし 1T
  10. 1個
  11. 片栗粉 3T
  12. ★煮汁
  13. 300cc
  14. 白だし 2T
  15. 1T
  16. はちみつ 2T

作り方

  1. 1

    ★豆腐の水切りをします。

  2. 2

    『1』の豆腐をすりつぶし、ゆで豆・人参・ひじき・調味料とよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    『2』のタネを焼くだけでも美味しくてヘルシー(^^♪

  4. 4

    『2』のタネをうす揚げに詰めて楊枝で留めます。
    フライパンで焼き目をつけます。

  5. 5

    鍋に煮汁を煮立て、『4』の巾着を入れ煮含めます。

  6. 6

    器に盛り飾りの人参を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

★豆腐をよーくすりつぶして滑らかな仕上がりにします。(←口当たりが良くなります。)
★少し甘みのある味付けにしてありますが、調味はお好みで!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆★you★☆★
★☆★you★☆★ @cook_40065464
に公開
そこらにある食材でなんでもつくっちゃおう♪
もっと読む

似たレシピ