お弁当に!茶巾寿司風オムライス

めぐむー
めぐむー @cook_40092760

和風の曲げわっぱに似合うオムライスを考えてみました
このレシピの生い立ち
曲げわっぱに普通のオムライスが入れにくく、似合わなかったので考えました(^^)

お弁当に!茶巾寿司風オムライス

和風の曲げわっぱに似合うオムライスを考えてみました
このレシピの生い立ち
曲げわっぱに普通のオムライスが入れにくく、似合わなかったので考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. チキンライス お茶碗一膳半
  2. 2個
  3. 水菜 長い所4本
  4. 水とき片栗粉 小さじ2
  5. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    チキンライスを作る

  2. 2

    卵2個をときほぐし、水とき片栗粉を入れて混ぜ、薄焼き卵を焼く

  3. 3

    水菜は塩ゆでして冷水にとり、水気をとっておく

  4. 4

    チキンライスを作りたい大きさにラップでくるみ形を整える

  5. 5

    薄焼き卵に成型したチキンライスをのせケチャップを好みの量のせ包む

  6. 6

    こんな感じに包みます

  7. 7

    水菜を下から通して結ぶ

  8. 8

    あとは、お弁当箱に詰めこんで、出来上がり♪
    このお弁当箱は深いので二段に重ねてるため計4個入ってます^^;

コツ・ポイント

薄焼き卵は破れにくくするため、水とき片栗粉を入れてます。チキンライスは冷ましてから包んだ方が作りやすいです。
今回は三つ葉がキライなムスメのお弁当だったので水菜にしましたが、三つ葉で作る方がキレイな緑色が出ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐむー
めぐむー @cook_40092760
に公開

似たレシピ