簡単!作り置きにも!手作りソーセージ

田舎のしゅふ
田舎のしゅふ @cook_40054981

意外と簡単なのに手が混んでそうに見えるし、ラップに包むので冷凍して保存もできるのでとっても便利です!
このレシピの生い立ち
いくつかレシピを見て、自分好みな味付けで。美味しかったのでメモレシピです。

簡単!作り置きにも!手作りソーセージ

意外と簡単なのに手が混んでそうに見えるし、ラップに包むので冷凍して保存もできるのでとっても便利です!
このレシピの生い立ち
いくつかレシピを見て、自分好みな味付けで。美味しかったのでメモレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚コマ(豚コマじゃなくてもいいです) 300g
  2. お気に入りの塩 まあまあ
  3. 胡椒 そこそこ
  4. 醤油 チョロっと
  5. 味の素 5振り以上
  6. チューブにんにく 8mmくらい
  7. お好みのスパイス お好きに
  8. オリーブオイル 小さじ2くらい
  9. マヨネーズ 小さじ2くらい
  10. 片栗粉 大さじに山盛り1杯

作り方

  1. 1

    豚肉と調味料をボウルに入れ、ブレンダーでねっちりと白っぽくなるまで混ぜます。

  2. 2

    ラップにお好みの太さで包む。なるべく空気が入らないように。ハンバーグのタネを作るときのように空気抜きをすると良いです。

  3. 3

    お皿に乗せてレンジで2、3分チンする。500w、600wくらいがいいと思います。後で焼くので大まかに加熱出来ればいいです

  4. 4

    ラップをとって、フライパンに薄く油を敷いて焼いたら完成です!

コツ・ポイント

レモンとバジルを入れればレモンバジルソーセージ!油とマヨネーズは入れたほうがいいです。パサパサになるのを防ぎます。塩気は醤油と塩でお好みに調節です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田舎のしゅふ
田舎のしゅふ @cook_40054981
に公開

似たレシピ