トマトとさんまの蒲焼缶deリゾット!?

しのはら備忘録
しのはら備忘録 @cook_40272941

トマトとさんまの蒲焼缶で簡単リゾット!
黒胡椒多目が美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にトマトとさんまの蒲焼缶が半分余ったので、混ぜてみました。お好きな野菜を足したり、トマトスープが余った時のリメイクでも可!
元々は卵を落として雑炊にしていたのを洋風にしたくてチーズを入れたのが初めです。

トマトとさんまの蒲焼缶deリゾット!?

トマトとさんまの蒲焼缶で簡単リゾット!
黒胡椒多目が美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にトマトとさんまの蒲焼缶が半分余ったので、混ぜてみました。お好きな野菜を足したり、トマトスープが余った時のリメイクでも可!
元々は卵を落として雑炊にしていたのを洋風にしたくてチーズを入れたのが初めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. セロリ 1/6本
  5. さんまの蒲焼缶 1/2個
  6. バター 1かけら
  7. 120cc
  8. コンソメ 1個
  9. チーズ 2枚
  10. ☆仕上げ用☆
  11. 黒胡椒 適量
  12. さんまの蒲焼缶をほぐしたもの 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、セロリは薄切りにしてバターで炒めます。
    トマトの皮をむいておきましょう。

  2. 2

    だいたい火が通ったらトマトを手で潰しながら入れ、さんまの蒲焼を加えてヘラで小さく切りながら炒めます。

  3. 3

    水分が少なくなってきたら水を入れ、コンソメを加えます。

  4. 4

    ご飯を入れて一煮立ちさせ、とろけるチーズを二枚いれてよく混ぜる。

  5. 5

    仕上げにほぐしたさんまの蒲焼をのせ、黒胡椒をしっかりかけたら完成!

コツ・ポイント

セロリと黒胡椒は多めが美味しいです!
さんまの大きさはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのはら備忘録
しのはら備忘録 @cook_40272941
に公開
料理嫌いの簡単料理備忘録( ˙༥˙ )
もっと読む

似たレシピ