きのこ味噌のスティック春巻き

愛知県半田市 @cook_40142007
愛知県でよく使われている豆味噌を使った『はんだ醸すごはん』カブトビールに合いますよ。
このレシピの生い立ち
『はんだ醸すごはん』をお家でも作れるように、フードコーディネーターの蓮沼あいさんにレシピを考案していただきました。
きのこ味噌のスティック春巻き
愛知県でよく使われている豆味噌を使った『はんだ醸すごはん』カブトビールに合いますよ。
このレシピの生い立ち
『はんだ醸すごはん』をお家でも作れるように、フードコーディネーターの蓮沼あいさんにレシピを考案していただきました。
作り方
- 1
椎茸は石づちを取って軸とともに粗みじん切り、しめじも石づちを取って粗みじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、①のきのこを炒める。
- 3
★の調味料をよく混ぜ合わせて②に加え、水分がなくなるまで炒めたら取り出し、冷めたら8等分する。
- 4
小麦粉と水を混ぜてのりを作ったら、春巻きの皮の両端と巻終わりに塗る。手前に③の具をのせて細く巻いて巻終わりと両端をとめる
- 5
フライパンに油を2cmの深さに入れて、低温(160℃)の揚げ油で④をきつね色になるまで5~6分揚げる。
コツ・ポイント
コク深く、爽やかな苦みがあるカブトビールには、砂糖やみりんで甘めに調味した豆味噌がよく合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145114