おつまみにシイタケのアンチョビチーズ焼き

ちゃとP
ちゃとP @cook_40116302

シイタケのチーズ焼にアンチョビの風味と塩気が加わってかなりおつまみ寄りになりました。
このレシピの生い立ち
余ったアンチョビを使いたくて。ダンナ君が意外とハマった。

おつまみにシイタケのアンチョビチーズ焼き

シイタケのチーズ焼にアンチョビの風味と塩気が加わってかなりおつまみ寄りになりました。
このレシピの生い立ち
余ったアンチョビを使いたくて。ダンナ君が意外とハマった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. シイタケ(中くらい) 4個
  2. アンチョビ 2切れ
  3. スライスチーズ(ピザ用でも) 1枚

作り方

  1. 1

    アンチョビをみじん切りしてシイタケにのせる。

  2. 2

    4分の1にしたチーズをのせる。

  3. 3

    オーブントースターの受け皿にアルミをしいて、シイタケをのせて5〜7分くらい焼く。青みに乾燥パセリ降りました。

コツ・ポイント

アンチョビの量で塩気を調節してね。
うちのトースターは1200Wです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃとP
ちゃとP @cook_40116302
に公開
ゆる〜くゆる〜く2009年からクックパッドメンバーやってます。一年半ほど中国の東北で暮らし、全く中華料理を覚えることなく帰って来ました(笑)日本のご飯は美味しいです。
もっと読む

似たレシピ