ひなまつりに♡三色ロール寿司

オジカソース
オジカソース @ozikasause

見た目がとっても華やかなロール寿司♪具材を並べるのは少し手間ですが、あとは簡単!ひなまつりや誕生日にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ひなまつりに、春らしいかわいいお寿司を、と思って考えました。

ひなまつりに♡三色ロール寿司

見た目がとっても華やかなロール寿司♪具材を並べるのは少し手間ですが、あとは簡単!ひなまつりや誕生日にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ひなまつりに、春らしいかわいいお寿司を、と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ごはん 200g
  2. オジカ フレンチドレッシング 大さじ1.5
  3. 1個
  4. かにかまぼこ 2本
  5. アスパラガス 1~2本
  6. ■お好みのトッピング(サーモンまぐろきぬさやなど) 適量

作り方

  1. 1

    今回はフレンチドレッシングを使います。

  2. 2

    卵は薄焼きにして、1.5cm幅に切ります。
    アスパラガスは塩ゆでし、2mmくらいの厚さにスライスします。

  3. 3

    ごはんにフレンチドレッシングを混ぜて、酢飯を作ります。ドレッシングの量は味見しながら調整してください。

  4. 4

    巻きすにラップをしいて、具材を斜めに並べていきます。(ラップは横幅を広めにしておきます)

  5. 5

    ごはんを俵型に握って手前におきます。

  6. 6

    巻きすで巻いて、ラップの両端をひねって軽く転がし、形を整えます。
    このまま少し置いて形を落ち着かせます。

  7. 7

    お好みのトッピングを載せて出来上がり☆

コツ・ポイント

外側の具材は斜めに置くと、巻くときにばらけません。
今回はトッピングを上におきましたが、普通の巻きずしのように中に巻いても美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ