揚げずにサーモンフライ

かふおた
かふおた @cook_40223272

一口大に切るので短時間で火が通ります
煎りパン粉を使って揚げずに作ります
このレシピの生い立ち
テレビでマヨネーズを使うと揚げなくてもからっとすると聞きとんかつをこの方法で作っていました
今回初めて魚で挑戦(砂漠でサーモンフィッシングを見た影響でもあります)

揚げずにサーモンフライ

一口大に切るので短時間で火が通ります
煎りパン粉を使って揚げずに作ります
このレシピの生い立ち
テレビでマヨネーズを使うと揚げなくてもからっとすると聞きとんかつをこの方法で作っていました
今回初めて魚で挑戦(砂漠でサーモンフィッシングを見た影響でもあります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2切れ
  2. 塩 胡椒 各少々
  3. 小麦粉 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. パン粉 サーモン200gなら30gくらい

作り方

  1. 1

    パン粉をフライパンで色付くまで空煎りする

  2. 2

    サーモンを一口大に切り水気を拭く

  3. 3

    塩 胡椒して小麦粉をはたく

  4. 4

    3のサーモンにバターナイフなどでマヨネーズを薄く塗る

  5. 5

    煎りパン粉をつける

  6. 6

    トースターで火が通るまで加熱
    700wで5-10分くらいが目安

コツ・ポイント

マヨネーズを使わないと揚げ物みたいにならないので注意!
パン粉にハーブを混ぜてもおいしい
粉チーズを混ぜると焦げやすくなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふおた
かふおた @cook_40223272
に公開
外食べしますのでせめて家ごはんの時は体に悪いものを控えようと調味料などは気をつけてよいものを選ぶようにしています砂糖は少なめにして保存料 塩せき 加工でんぷん 過剰な塩分は避けて~の素みたいなのは使わないようにしています
もっと読む

似たレシピ