パリパリ 鶏手羽唐揚げ 甘辛仕上げ

nosoma
nosoma @cook_40063352

パリパリッとした皮の食感に包まれたふわふわの鶏肉。甘辛だれと絶妙にマッチしてくせになります。

このレシピの生い立ち
試行錯誤の末みつけた、ベストな鶏手羽揚げ方。仕上げの醤油だれを、黒酢やナンプラーに変えだけでレパートリーが広がります

パリパリ 鶏手羽唐揚げ 甘辛仕上げ

パリパリッとした皮の食感に包まれたふわふわの鶏肉。甘辛だれと絶妙にマッチしてくせになります。

このレシピの生い立ち
試行錯誤の末みつけた、ベストな鶏手羽揚げ方。仕上げの醤油だれを、黒酢やナンプラーに変えだけでレパートリーが広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽 10本
  2. 万能甘辛醤油だれ( ID20172166 ) 適量
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏手羽は骨に沿って切り込みを入れ、少量のお酒をふっておく

  2. 2

    甘辛醤油だれを必要量鍋で温める

  3. 3

    鶏手羽についたお酒を軽くキッチンペーパーでとり、片栗粉を薄くまぶす

  4. 4

    鶏手羽がほどよい色になるまで揚げる

  5. 5

    キッチンペーパーで軽く油をとってから、醤油だれを回しかける

  6. 6

    器に盛り付け、鍋にあまった醤油だれをスプーンでアクセントに回しかけて完成です

コツ・ポイント

片栗粉薄めが決め手。160度中温から揚げ始め、鶏の色が変わり始めたら180度高温に。ジュッと音がするくらいの揚げたてをたれに絡めるのがポイント。パリパリッとした食感と甘辛だれがくせになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nosoma
nosoma @cook_40063352
に公開
お立ち寄りありがとうございます。食べるの大好き作るの大好き♡その時々の食べたいもの、お店で食べた忘れられない味。頭でイメージして自己流で再現することが趣味であります。ハンドメイドでアクセサリーなども作ってます。お気軽にお立ち寄りください♪http://Instagram.com/nosoma15
もっと読む

似たレシピ