手羽先の甘辛焼き
パリパリとした皮に甘辛ダレが絡んで、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から手羽先を貰ったので作ってみました。(^^)/
作り方
- 1
フライパンに油を多めにひき、熱する。
熱くなったら手羽先の皮の面を下にして、皮に焼き色が付くまで焼く。 - 2
焼き色がしっかり付いたら裏返して全体をこんがり焼く。
甘辛ダレを別の器で混ぜておく。 - 3
手羽先の中まで火が通ったら、火を止めて余分な油を捨て、甘辛ダレとゴマを絡める。照りが出るまで炒めて、器にもって終わり。
コツ・ポイント
甘辛ダレを入れるまでは、中火から強火で火加減に注意しながら焼くと、パリパリの皮になって美味しいです。
タレを入れたらやや弱火にして焦げないように注意します。
似たレシピ
-
-
簡単!やみつき!手羽先の照り焼き♪ 簡単!やみつき!手羽先の照り焼き♪
うますぎる!たった10分で手羽先がこんなに美味しくなるとは! 甘辛ダレで作った照りが手羽と絡んでお箸がとまらなぁーい♪ sakiにゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006884