おかずになる茄子とピーマンの味噌炒め

まるぅーん
まるぅーん @cook_40244384

濃い味なので、ご飯が進みますよぉ。
このレシピの生い立ち
定番のおかずだけど、我が家が一番好きな味付けです。

おかずになる茄子とピーマンの味噌炒め

濃い味なので、ご飯が進みますよぉ。
このレシピの生い立ち
定番のおかずだけど、我が家が一番好きな味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. ピーマン 3~4個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 味噌 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンと茄子を一口大に切る。
    砂糖と味噌と酒は混ぜておいてください。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて茄子を強火で炒める。

  3. 3

    油がまわったら中火にして、茄子に火を通す。

  4. 4

    ほぼ火が通ったら、ピーマンを入れて、さらに炒める。

  5. 5

    最後に砂糖、味噌、酒を加えて、全体に絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

強火は最初だけです。
豚肉を足しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるぅーん
まるぅーん @cook_40244384
に公開
主婦です。お料理のレパートリーを増やしたい今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ