かぼちゃのクッキー

まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271

優しい味。でも生地は扱い辛いです。
まふぃんをギュッとしたイメージ。サクサクじゃなくて、ふわ、しと食感。不思議。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて、、。サクサクなクッキーも好きだけど、ちょっとソフトな、ふあ食感も残したいな。優しい感じに仕上がりました。甘さ控えめです。

かぼちゃのクッキー

優しい味。でも生地は扱い辛いです。
まふぃんをギュッとしたイメージ。サクサクじゃなくて、ふわ、しと食感。不思議。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて、、。サクサクなクッキーも好きだけど、ちょっとソフトな、ふあ食感も残したいな。優しい感じに仕上がりました。甘さ控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. かぼちゃ 正味120g
  2. 有塩バター 20g
  3. 無塩バター 30g
  4. キビ砂糖 40g〜
  5. 卵黄 1個(20g)
  6. コーヒーのポーション 2個
  7. ドルチェ 120g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、種とワタを取り、皮も切り落とす。適当な大きさに切り蒸すかレンジで柔らかくなるまで加熱。(700w7~分ほど…

  2. 2

    ペースト状になるまでフォークでつぶす。
    冷ましておく。120g使います。

  3. 3

    バター、卵黄、ポーションは室温に戻しておく。
    ドルチェとベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  4. 4

    バターとキビ砂糖をすり混ぜる。

  5. 5

    じゃりじゃりがなくなって白っぽくなったら、卵黄も加えすり混ぜ。

  6. 6

    ポーションも加えて混ぜる。ここでカボチャも加えよく混ぜます。

  7. 7

    ゴムベラに持ち替える。
    粉を一度に加えて切り混ぜる。
    粉が見えなくなればOK.

  8. 8

    べたべたです。

  9. 9

    クッキングシートに生地をあけて、もう一枚のクッキングシートで挟む。

  10. 10

    ラップでくるみ、平たくする。
    冷凍庫で30分~1時間休ませる。

  11. 11

    オーブンを200度に温めておく。

  12. 12

    ラップを外し、クッキングシートにはさんだまま4㎜厚くらいに麺棒でのばす。伸ばしたら20分ほどまた冷凍庫で休ませる。

  13. 13

    型で抜きクッキングシートを敷いた天板に並べていく。クリスタルシュガーをのせてみました(ピンク。赤の方が良さそうです。。)

  14. 14

    190度で18~20分~焼成。。

  15. 15

    食べごろ、冷めたて。。から翌日。。(一定の出来上がりにはなりません。。南瓜の個体差が出るのは自然なことなので。。)

コツ・ポイント

扱いづらいので、しっかり生地を休ませながら行うこと
かぼちゃの水分量によって左右されてしまうのは仕方ないことです。。(すこしでも扱いやすいほうが良い方は、ミルク感が少し減りますが、ポーションなしでやってみてください。。基本入れて大丈夫です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271
に公開
つくれぽではお菓子、ブログではお菓子とパンの記事中心に更新しています。はまっこです♪スヌーピーがだあああい好き♡高校生までピアノ習ってました。高校・大学では吹奏楽部でホルンやってました♡大学では食について学びました。専門学校に1年行きその後ベーカリー勤務9年目。。(3年半製造でした現在は販売がメイン。)のんびり更新ですがよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ