きのこの和風スパゲッティー♩

みぃたんさぁたん
みぃたんさぁたん @cook_40108599

なめたけのトロッとさ。めんつゆの甘み。バターのコク。
とにかく美味しいです。
無性に食べたくなるパスタです。
このレシピの生い立ち
以前働いていたところの和風パスタが好きで、家でもできないかと再現してみました。
家族みんな大好きで、パスタと言ったら和風パスタが定番となりました。

きのこの和風スパゲッティー♩

なめたけのトロッとさ。めんつゆの甘み。バターのコク。
とにかく美味しいです。
無性に食べたくなるパスタです。
このレシピの生い立ち
以前働いていたところの和風パスタが好きで、家でもできないかと再現してみました。
家族みんな大好きで、パスタと言ったら和風パスタが定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 2人分
  2. 長ネギ 1本
  3. しめじ 1袋
  4. パプリカ 1個
  5. バター 20g
  6. オリーブオイル 小さじ2くらい
  7. なめたけ 1/2瓶
  8. めんつゆ(濃縮) 大さじ1〜2
  9. 醤油 少々
  10. 塩、こしょう 少々
  11. 茹で汁 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。
    その間に食材をカットします。
    今回は長ネギ→斜め切り、パプリカ、しめじです。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをいれ食材を炒めます。
    普段はベーコンやソーセージも入れますが、今回は入れるのを忘れています。

  3. 3

    炒めたらバター、なめたけをいれ、食材と炒めます。

  4. 4

    そこに少し茹で汁をいれ、めんつゆ(濃縮タイプ)をかけ、味を馴染ませます。
    茹で上がったパスタをいれ、絡ませて味を調整。

  5. 5

    お皿に盛り付け、大葉をのせて出来上がり!!

  6. 6

    人気検索トップ10入りしました。
    2018.4.5現在、6位です。
    皆さまありがとうございます!!

コツ・ポイント

今回はパプリカがあったので、入れてみました。
そして、入れ忘れてしまったベーコン又はソーセージもあれば入れてください。
めんつゆは一度大さじ1いれ、あとは仕上げでいれて調整してください。
めんつゆはにんべんのつゆの素、濃縮タイプを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃたんさぁたん
に公開
あまり料理は得意じゃないけど、美味しい!っと感じたのを載せていきます。義母から教わったレシピが多いです(^_^)自分でも工夫できたらいいのですが、頑張ってみたいと思います。つくれぽお待ちしております( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ