我が家の【だぶ汁】具沢山汁

mieuxkanon @mieuxkanon
里芋などの根菜と油揚げの、とろみのついたお汁に、おろし生姜をたっぷり乗せて食べます。美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
だぶ汁と言うものがあると知り、こんな感じ?で作って行くうちに我が家の味に落ち着きました。
家族皆が、とにかく大好きで、ずっと作っています。
本来は厚揚げで作り、三つ葉は乗せない様ですが、
我が家では、油揚げで作り、三つ葉を乗せて食べます♪
我が家の【だぶ汁】具沢山汁
里芋などの根菜と油揚げの、とろみのついたお汁に、おろし生姜をたっぷり乗せて食べます。美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
だぶ汁と言うものがあると知り、こんな感じ?で作って行くうちに我が家の味に落ち着きました。
家族皆が、とにかく大好きで、ずっと作っています。
本来は厚揚げで作り、三つ葉は乗せない様ですが、
我が家では、油揚げで作り、三つ葉を乗せて食べます♪
コツ・ポイント
おろし生姜を、そんなに⁈と言うほど乗せて食べてみて下さい。生姜がとっても美味しいんです。
おろし生姜は、チューブのもので無く、是非摩り下ろして下さい。美味しさが全然違いますよ!
似たレシピ
-
あったか♡具沢山な根菜汁(けんちん汁風) あったか♡具沢山な根菜汁(けんちん汁風)
とっても簡単♪根菜がたっぷり摂れる♡あったか~な根菜汁♪鶏肉と野菜の旨味たっぷりで食が進み、体もぽかぽかです♡ れっさーぱんだ -
-
-
-
-
母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁) 母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁)
子供の頃、寒い日に母が作ってくれた、とろみのついた根菜たっぷりのっぺ汁が身体もこころも温めてくれました♪(#^.^#) トーイまま -
-
-
具沢山!たっぷり作るけんちん汁。 具沢山!たっぷり作るけんちん汁。
野菜がたっぷり取れお腹一杯になります。初日は汁で、翌日はうどんで美味しく♪2日分作ります。多い方は半量で作って下さい。 王様のおさんどん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425211